朝からどんよりと曇り空。
おまけに強い風が吹いて寒い一日です。
こんな日は外で仕事をする気にもならず、ちょっとUFOに乗って散歩してみましょう。![002[1].jpg](/MHz/77.99/images/atMx4ve2_s.jpg)
Google Earthという無料ソフトが公開されて話題になりましたね。
都市部だと家はもちろんのこと、クルマまで認識できます。
残念ながらわが家のあたりは、倍率の低い画像しか提供されていなくて、家まではわかりません。
おおよその位置にマークを付けました。ついでに、いつも通っている重須と伊東のマリーナにも印をつけておきました。
わが家の位置は伊豆半島の付け根。熱海と背中合わせです。
そのために、東京から電波が届かなくて、12チャンネルが映りません。
![GoogleEarth_Image-1[2].jpg](/MHz/77.99/images/rEW82lMo_s.jpg)
標高450mからの眺めです。いつも撮影しているアングルです。
Google Earthは無料ソフトでここからdownloadできます。ページの右肩にある『Get Google Earth』 をクリックしてください。
まだの方はぜひどうぞ。3Dで見れるのでなかなかおもしろいですよ。
『グーグルアース』で検索すると使い方も一杯出ています。
![GoogleEarth_Image-5[4].jpg](/MHz/77.99/images/KNororJm_s.jpg)