- ピンチヒッター
本日休業
今日も真っ白です。 まだ雨にはなっていませんが、一日中こんな状態が続きそうです。 こんな日は、スカッとした画像をお目にかけたいですね。 ということで、去年のアルバムから探してきました。 2005-04-23 09:04:08 沼津市 狩野川堤 2005-04-23 09:18:52 沼津市 重須マリーナ - ピンチヒッター
今のところ真っ白です
晴れ予報ですが、真っ白で何も見えません。 私の留守中も見えたのは一日だけのようでした。 2006-04-16 13:10:41 ・・・・・・ 折よくいつもの奈良洋子さんから写真を送っていただきました。 題して『名残の桜』 2006-04-17 名残の桜 NHKの2000年の大河ドラマ「葵・徳川三代」のタイトルバックに使われて有名になった『又兵衛桜』 奈良市から少し南にある大宇陀町にあるそうです。 1月の町村合併により、今は宇陀市大宇陀区。 「もう散っているだろうと半ば諦めて行ったのですが、まだ十分に綺麗でした。今年の桜は長持ちしますね。いまは周辺も整備されて、10年位前に見た、あまり知られていない時の風情とは程遠くなってしまいましたが、こんなに沢山の人の心を和ませているのだからそれはそれでいいのかも知れないなと思っています。」とのことでした。 奈良洋子さんいつもありがとうございます。 - 未分類
同窓会
昨日の同窓会は、万博公園の近くの、M社グループの健保組合が所有する立派な保養所で行われました。 今年の大阪はサクラが遅くまで咲いています。 モノレールの中から懐かしい太陽の塔が見えました。 あの『芸術は爆発だ!』の岡本太郎さんの作品です。 2006-04-16 14:04:56 恩師3名(お一人はなんと92歳におなりでしたが、たいへんにお元気で、一同大感激でした)、同窓生が31名集まりました。49名の卒業でしたから、まずまずです。 思い思いのグループで、夜の更けるまで楽しい時間を過ごしました。 今朝は、素晴らしく晴れ上がった空の下、ゴルフ組は眠い目をこすりながら一足先に出発です。 私はテニス組と一緒にコートへ行きます。いつもなら一緒にプレーするのですが、今回は昼食会が控えているので見学だけです。 テニスコートそばの花壇は、サクラの花びらがふりかかって、とっても豪華なお花畑になっていました。 お昼前にみんなと別れて、今度は高校時代の親友3人との昼食会に梅田に出ました。 約2時間。 またまた楽しい時間を過ごして3時過ぎの新幹線で大阪を後にしました。 とっても充実した3泊4日の旅行でした。 - 未分類
法事、お見舞い、旧友
昨日は、朝から雨模様の冷た〜い一日。 法事では3歳、6歳のはとこに遊んでもらって、大満足でした。 午後遅くから、恩師のお見舞いに大阪市内のリハビリ専門病院へ。 ずいぶんお元気になられたご様子に大安心。 同級生も合流して、懐かしいひとときでした。 明日の同窓会には、奥様がご出席くださるとのうれしいお話。 夜は5年ぶりに、一回りほど歳下の旧友と一杯。 正確には20年近くも昔の部下ですが、今となっては志を同じくして働いた良き仲間です。 彼はちょうど3年前に独立して、今は立派な一国一城の主。 2週間ほど前に、「昨年度ついに年商1億を達成」との嬉しいメールをもらっての祝賀会でした。 彼の成功は、まだまだ序の口、これからも大阪に来るのが楽しみです。 雨は夜まで降っていました。 - レイちゃん・ソウくん
今朝は大阪からです
今日は大阪郊外の息子のマンションからです。 朝から小雨が降っていますがたいしたことはないようです。 さすがに函南の山に比べると暖かいですね。 それでもサクラは遅くて、街中では今が盛りでした。 昨夜は初孫の1歳の誕生パーティ。 ローソクは1本です。 48階のレストランからの夜景、観覧車は海遊館。 感心なことに、最後まで機嫌良くしてくれて、楽しい一夜でした。三島の駅弁『港あじ鮨』、大阪に行くときの楽しみの一つ。 沼津の海で穫れた鯵と、天城のワサビを使っています。 ちょっと量が少ないのが難、あと2個ほど欲しいところ。 生ワサビの小片が付いているのが、楽しいですね。 - 木工
朝から真っ白
深い霧で真っ白です。 今日は間もなく4日間の予定で大阪行きです。 孫の誕生日、亡母の13回忌、後輩との飲み会、恩師のお見舞い、大学卒業40周年同窓会、高校時代の親友たちとの会合と連日目一杯予定を入れました。 今回お土産に私の木工作品を準備しました。 その一部をご覧ください。 1枚の板から糸ノコでくりぬいて作る『組み木』と言います。 昨秋、たまたま図書館で参考書に出会い、電動糸ノコを購入して始めました。 なかなか面白くて、最近はパズルなども作って遊んでいます。 かわいいイヌの親子で気に入っているデザインです。 ご存知タングラムです。 これは10個のピースを枠におさめる『テトロミノ』というパズルで、なんと783通りもあるそうです。 いずれは焼き印を作りたいのですが、かなりの出費になり、まだ決心がつきません。 ということで、目下のところは手書きです。 - 未分類
函南町の史跡
雨は上がっているものの、今日もスッキリしない一日になりそうです。 ということで、今日のピンチヒッターは函南町の史跡の一つ、 『柏谷(かしや)の百穴』のサクラです。 比較的新しい住宅地の中にある、広々としたとても雰囲気のいい公園です。 広場の周辺にはサクラが植えられていて、絶好のお花見ポイントです。 2006-04-08 16:51:25 住宅地のすぐそばに史跡があります。 むかし、埼玉の吉見百穴を見た記憶がありますが、それに比べると規模が小さいですね。 そばにはこんな展示物もあります。 - 今日の富士山
天気は回復傾向
昨夜来の強い雨も、夜明けとともに治まりましたが、まだ厚い雲が空を覆っています。雲の隙間からまるでへそだしルックのようにお腹を見せています。地表から雲が湧き出ています。2006-04-12 08:07:44 - ピンチヒッター
今日は雨
一日雨になりそうです。しかも夜には200ミリ以上の豪雨になるかもしれないとの予報です。 これでサクラもすっかり終わりになるのでしょうか。 昨夜の「奇跡の山 富士山」 なかなか力が入っているけれども淡々とした構成で、いい番組でしたね。 雲のことがずいぶん勉強になりました。 『彩雲』というのは、いつだったか、どこでだったか曖昧ですが、確かどなたかの写真集で見たことがあります。 いちど実際に見てみたいものですね。 ・・・・・・ 今日のピンチヒッターは、豪華に京都と奈良のサクラです。 いつもの「奈良 洋子さん」が、タイミングよく昨夜送ってくださいました。 いつもありがとうございます。 『4月8日土曜日、黄砂の降る日でしたが、お花見客で車が渋滞している中、スイスイと自転車で薬師寺と大和郡山城へ行ってきました』とのことです。 いい処にお住まいですね、うらやましい!! 大好きな薬師寺の西塔とサクラ 大和郡山城の櫓門、天守閣は焼失して現在はないそうです。 『4月10日、一日中、しとしとと降る雨の中、京都へ行ってきました。桜まっさかりで、雨なのによくこれだけ人がいるものだと思う程、どこも混雑していました』とのこと。 ご存知、清水寺の舞台ですね、雨が降っています。 平安神宮、神苑の中の枝垂れ桜はまさに満開。 - 未分類
緊急連絡 富士山ファン必見!!!
友人が知らせてくれました。 富士山ファン必見、お見逃しなく!!! 4月10日(月) 22:00〜23:30tt NHK総合 Gコード(156923) プレミアム10(新番組) ◇日本最高峰の富士山周辺に複数の定点カメラを設置し、季節によってさまざまな姿を見せる富士の姿をとらえる。 日本人の心のふるさとである富士山は、実に多彩な姿を見せる。太陽や月の光の加減によって富士山の色は大きく変わり、風がつくり上げる雲は二度と見られない幻想的な富士を演出する。 さらに雪や新緑、紅葉など、富士には水によってもたらされる四季のうつろいがある。 ダイヤモンド富士や三重笠雲、赤富士、山を囲む雲が虹色に染まる彩雲現象など、自然がつくり出す雄大な富士の景観を伝える。 (番組紹介欄から引用) ・・・・・・ ところで、今朝はまるでダメ、そのうち雨になりそうです。 ということで、昨日の写真をもう一枚、朝霧高原からです。 2006-04-09 09:10:33 - 未分類
今日はめずらしくお出かけでした
沼津にある『ケントガレージ』というミニの専門店の主催で、愛車『ミニ』の仲間が27台も集まって「お花見ツーリング」に行ってきました。 まずは朝霧高原の道の駅に集合して、みんな連なって富士山一周ツーリングです。 27台が1列に並ぶことは無理なので、この向かい側にも同じように並んでいます。 真横から見る宝永山は初めてです。 2006-04-09 08:35:38 いやしの里「根場」では茅葺きの民家風建物の中に、吊るし雛がきれいに飾られていました。 昼食は「富士山レーダードーム」を移設した道の駅富士吉田です。 最後は富士霊園に集まって、桜の下でミニ談義、そして解散でした。 お天気も良く、富士山も間近に見ることが出来て、走行距離210Kmの楽しいドライブでした。 惜しむらくは、みんなと一緒に走るので、気に入ったところでクルマを止めて写真を撮ることが出来なかったこと。 富士山一周が思いのほか気軽に行けることが分かったので、いずれの日にか、撮影ドライブをしてみようと思っています。 ところで『ミニ』といってもこんなにいろんな仲間がいますよ。 それでもやっぱりウチのミニが一番!! - さくら 花
今日はダメかも
予報では朝から晴天のはずなのですが、真っ白です。 午後には良くなるかもしれませんが・・・ わが家の前の桜並木がようやく満開になりました。 クルマで少し走ったところの桜並木、水などもチョロチョロと流れていて、風情のある通りです。 ま、京都の哲学の道とはくらぶるべくもありませんが・・・ こちらはもう風に花びらが舞っていました。 ・・・・・・ 奈良の洋子さんから岡山烏城の写真を送っていただきました。姫路の白鷺城と対照的に、烏のように真っ黒ですね。 立派な鯱、下は日本三大名園のひとつ後楽園。 遠くに白く見えるのは桜並木でしょうか。