- さくら 花
今日こそは
朝から霧が出て箱根の山も真っ白でした。 夕焼けを期待しましたが、西の方の天気がよくないのですね。 まったく赤くなりませんでした。 庭で実ったブラックベリーです。 今年は豊作(?)のようで、まだまだ穫れそうです。 - 今日の富士山
残念ながら・・・
夕方まで待ってみましたが、今日もダメでした。一日中雲で覆われていました。ということで、お山の見えない夕焼けです。 19:01:14 - ピンチヒッター
梅雨が明けたはずなのに
まるで梅雨に逆戻りしたような曇り空。 でも気温は20.4℃、湿度50%で快適な朝です。 ということで今日は強力なピンチヒッターの登場です。 『富士山に会えました。!!!』 という嬉しいメールと一緒に送られてきた、奈良・洋子さんの写した富士山をたっぷりお楽しみください。 2006-07-29 04:52:02 河口湖湖畔ホテルの庭から見た富士 7/27から法事で横浜に行った帰りに、28,29と義兄夫婦とご一緒に河口湖へ。 『28日夕、河口湖畔のホテルの窓からうっすらと姿が見え出しました。夜になり空気が澄んで来たのか、お山の形は見えなかったのですが、登山道の山小屋の灯りが点々と見え、露天風呂から空を見上げると九重高原の時と同じ満天の星! 朝寝坊のこの私が目覚ましもかけないのに4時半に目が覚め、部屋のカーテンを開けて思わず息をのみました。 カメラを手にフロントに駆け下り、寝ぼけ顔のボーイさんに「湖畔へ出るドアの鍵を開けて下さい」と頼みこみ、後は夢中で写真を撮りました。 早起きのおかげで湖面も静かで「逆さ富士」が撮れました。』 『朝食後も早めに出発、西湖・精進湖・本栖湖と周り、富士国際花園の巨大なベゴニアをみて、忍野八海に来た頃にはもうお山は全然見えませんでした。 05:08:20 河口湖 08:49:11 西湖 09:04:44 精進湖 前に山を抱いているので「抱き富士」とも 09:35:22 本栖湖 千円札の裏の図柄のビューポイント 11:01:41 […] - 未分類
熱海 花火つづき
「あけましておめでとうございます」と言いたい気分です。 ようやく梅雨が明けましたね。 熱海の花火 続編です。 レースの後、夜は熱海の花火大会ということで、ヨットのメンバー11名がTKさんの別荘マンションにお邪魔しました。 10階のひろ〜いテラスにイスとテーブルを並べて、宴会花火です。 ここでも『自ビール』が登場です。今回は「スタウト」と「ストロングエール」。 8月にしては珍しく空気が澄んでいて、おまけにほどよい風が東から西に吹いてくれたお陰で、クッキリ鮮やかな花火を堪能することが出来ました。 - ヨット・セイリング
伊東ヨットレースと熱海の花火
ヨットと花火で充実の一日でした。 10:00 伊東で按針祭ヨットレース 成績 暫定3位残念ながら、開始1時間ほどで風が弱くなり途中で中止 (我が艇が追い越したヨットです) 20:20 熱海で花火大会 澄み切った空と適度の風に恵まれて、感動的なひととき いっぱい撮影しましたので、つづきは明日にでも・・・ - ヨット・セイリング
ヨット 昨日の続き
やまや食堂前にて 2006-07-28 18:23:09 さて、昨日の続きです・・・ 昼過ぎに重須マリーナから出航、大瀬崎を目指してセーリングです。程よい風が吹いてきます。 約10Km のんびりしたセーリングを楽しみました。 大瀬崎が近づくころに次第に風がなくなってきます。 海岸寄りに錨を下ろして、お昼寝と水遊びです。 黄色いヨットが同じように停泊中です。 水上スキーの練習をしていました。 観光船も通ります。 遠くにはヨットも見えます。 潮の流れがかなりあるので、ロープを繋いで今年最初の水浴びです。 5時を過ぎたので夕日を背に受けながら帰ります。 さてこの後は、またまた大宴会です。 5月にヨットの船底掃除と塗装をお手伝いしたお礼に、とオーナーのTKさんが大盤振る舞い!!! 三津シーパラダイスそばの「やまや食堂」は超お勧めです。 刺身盛り合わせだけでもすごいのに・・・ この後、特製イカの塩辛に始って、カサゴの唐揚げ、金目鯛の煮付け、七色かき揚げ・・・ 1年分の御馳走をいただき幸せな一日でした。 外に出ると月は出ていなくて、満天の星空でした。 - けさの富士山
梅雨が明けたようですね
ようやく、ようやく夏の始まりです。 05:04:27 05:27:09 - ヨット・セイリング
まるで梅雨明けの一日でした
お天気も良さそうなので、急に重須マリーナに招集がかかります。本日は3名。 到着10:30 オーナーのTKさんは早くから来ていて、すでに一仕事終えていました。 ホームセンターで購入してきた銀色のシートと、篠竹で立派な日よけが出来上がっていました。 これからのシーズンの必需品です。 さっそく日よけの下で、まずは持参の自ビール(スタウト)で一杯。 ちょっと早いけれど、お昼にしようか、ということで早くも宴会の始まりです。 この後、昼過ぎから出かけて楽しい一日を過ごすのですが、先ほど帰宅したところなので、今夜は少々お疲れモード。 18:21:40 ということで、続きは明日・・・ - 今日の富士山
もう間もなくですね
梅雨明け間近ですね。朝から風が吹いて気持ちのいい暑さです。あと少しで見えそうなので待っていましたが、お昼になってもまだダメです。夕焼けに期待しましょう。 09:56:46田貫湖からの様子を覗いてみると、9時過ぎまでは見えていますが、この後隠れてしまいました。 田貫湖から 09:16:00ヤマユリが六つ咲きました。これで全部です。 - 今日の富士山
あと少しですね
梅雨明けまでほんの少しのところまで来ましたね。今朝は五つ咲きました。蕾がもう一つ残っています。薄日は射していますが、箱根の山は霞んでいます。 - ピンチヒッター
梅雨明け近し・・・か
未明には雨が降っていましたが、10時を過ぎた頃から急に明るくなり、薄日も射すほどでした。 もうそろそろ梅雨が明けてもいい頃ですね。 お向かいのヤマユリが4つ咲きました。 ヨット仲間のTKさんから『ムール貝のすすめ』を美味しそうな写真とともに、送っていただきましたのでご紹介します。 『我がホームポートの桟橋の下には、おいしいムール貝が鈴なりです。 伊東のマリーナは水が奇麗で、貝は他の場所より大きな型です。 ヨーロッパでは一般的な食材としてレストランでは人気の メニューですが、何故か日本ではあまり食されていません。 折角取っても家族はゲテモノ扱いでしたが、先日テレビでのイタリア紀行の中で、レストランでもりもり食べている様子を見て食べたくなり、土曜日のレース後に採取しました。 貝を採るときは手を傷つけないように手袋をし、桟橋に腹ばいになって むしり取ります。貝の表面にはフジツボやら海草やらが付いているので 根気よく一つ一つこれらをこそぎ落し、黒光りのする貝殻表面が出るまで クリーニングをします。時間と根気が要りますが、その労を惜しまない 人だけがこの貝の美味を味わうことが出来ます。 ナベに入れて酒蒸しにするだけでOK。塩味は貝から出で来る塩分で 十分です。微塵に切ったニンニクを少々散らして沸騰させます。 今が旬の時期で身もたっぷり入っており、ビールやワインのつまみとして 最高です。 先入観のない幼児の孫達には大好物です。 貝から出た旨味のある液は冷凍にして保存し、スープの素として美味です。 今が旬ですのでヨットに行くのが楽しみです。』 ・・・・・・・・・・・ ピクチャーフォルダーを探すと、昨年の写真が出てきました。 (こんな格好をして採ります) (TKさんが採ってくれたムール貝をヨットの上で) - ヨット・セイリング
ヨットレース もう一度
今朝も霧で真っ白です。 道路を挟んだお向かいさんのヤマユリが咲きました。 ヨットレースの時の写真が届きました。 審判艇から写したもので、我が艇がまさにトップ艇に追いつこうとしている瞬間です。 風が強くて船が傾くので、全員風上側で重しになります。