- 今日の富士山
今日のお仕事
朝は霧雨が降っていました。 昼前には上がりましたが、お山は見えません。今朝は自ビール『ビター』の瓶詰め作業をしました。瓶の中で少なくとも一ヶ月間、二次発酵をさせます。果たしてエジンバラのパブで飲んだのと同じような味に仕上がるでしょうか?仕込んだのが今月の1日、10日以上経ちましたから、一次発酵はもう充分でしょう。 泡も出ていません。瓶詰めをするためにホースを取付けて、最初に出て来たのがこれです。ちょっとなめてみましたが、美味しくも何ともない味です。良く洗ったビール瓶をアルコールで殺菌し、二次発酵用の砂糖を瓶ごとに入れます。スティックシュガーがちょうどいい量です。専用の打栓器で王冠を被せます。一本は手元にあった透明の瓶に詰めました。これはスプリングで蓋を締め付けるタイプです。大瓶23本とオマケが一本。 材料費はざっと3,000円、ということは@125。初期投資が約10,000円。大阪の自ビール先輩から、すぐに次の仕込みをしたほうがいいよ、とアドバイスされたので、今度は『スタウト』黒ビールを仕込みました。ビールの素の缶詰を開けると、真っ黒でした。発酵用の砂糖を溶かし込んで、二度目はずいぶん簡単に出来たな〜と思って、はっと気付くと、肝心のイースト菌を入れるのを忘れていました。危うくビール色をした砂糖水を作るところでした。 - 今日の富士山
本日休業
朝から雨。ヨット中止。15時過ぎから雨も上がりましたが、夕焼けは望めそうにありません。そこで、昨年の今頃の画像から探してきました。2005-06-08 18:37:55この写真は、もう一つのブログ『風の吹くまま、気の向くままに』の新年号に使いました。この30分後には・・・こんなに色が変わりました。2005-06-08 19:07:11 - 今日の富士山
また見えました
一度はすっかり隠れてしまったのに、9時過ぎからまた見えだしました。 09:25:43こんな面白い雲も現れました。 09:50:43 10:05:43この後すぐに隠れてしまい、夕方には小雨も降りましたが、すぐに上がりました。天候が不安定な一日でした。明日は伊東でヨットの予定。予報ではあまりいい天気ではなさそうで、ちょっと心配。 - 今日の富士山
くっきりと・・・
今日は梅雨の一休みとか、雨も上がっていて、明るい夜明けです。昨夜は早く寝て、目覚めるとドイツワールドカップの初戦、ドイツ×コスタリカ戦の後半が始まるところでした。豪快なロングシュートを観て、また一眠り。今度目が覚めた時は、すっかり明るくなっていましたが、お山は白い雲の中。それでも東のほうには青空も見えたので、期待しつつ朝食。気がつくと、クッキリと姿を現していました。 2006-06-10 07:29:33今日は一日良く見えるだろうな、と期待しつつ一定時間ごとにシャッターが切れるインターバル撮影をしてみました。インターバル時間は5分に設定。雲の動きが分かっておもしろいかな、と始めたのですが・・・ 07:36:13 07:41:13 07:46:13 07:51:13 07:56:13 08:01:13 08:06:1330分ほどですっかり隠れてしまいました。 - 今日の富士山
朝から雨
いよいよ梅雨ですね。朝から本格的な雨です。今日のピンチヒッターは、どうしようかな〜と考えていて、ふと思い出したのが、今年の正月早々に送られてきたメジロとウグイスの写真です。とても大きくはっきりと写っています。昔東京で一緒に仕事をした仲間で、今は高知の実家に帰っています。さっそく電話をかけて掲載の許可をもらいました。ついでに野鳥を呼び込む秘法(?)をいろいろと教えてもらいました。2006-01-22-154723高知のKNさん、ありがとうございます。2006-01-22-162749お家の裏庭に繁っている樫の木のそばにエサ場を作って、部屋の窓から、それも窓ガラスを1枚外してベニヤ板に取り替えて覗き窓を作って、そこから写しているそうです。本格的ですね!!小鳥の足下に見えるのは大きな竹を半割にしたエサ箱で、ここに砂糖水を入れるのだそうです。ミカンなどもいいけれど、砂糖水が大好きで、メジロやウグイスなどがやってきて、横一列に並ぶこともあるそうです。これはいいことを教えてもらいました。わが家でもやってみたいものです。 - 今日の富士山
鎌倉散策
朝からガスがかかってまったく見えません。ということで、昨日の鎌倉散策をご覧ください。11時に鎌倉駅西口に集合 友人5人とまずは腹ごしらえと、予約をしてあった指月菴で早めの昼食。この他にお椀と、吸い物、フルーツにシャーベット、豪華なものでした。食事が終わって外に出ると、雨が降りそう。10分も歩かないうちに土砂降りになり、あわててカフェへ緊急避難。その後、雨も上がりぶらりぶらりと住宅街を散策。通りには紫陽花が飾られています。途中で、思いがけず知人に遭遇。お互いビックリ仰天!!というようなハプニングの後、鎌倉文学館へ。ちょうど与謝野寛、晶子展が開かれていました。やっぱり鎌倉に来たのだから名所旧跡も一つ位は、ということで長谷寺へ。裏山の紫陽花にはまだ早すぎたようですが、お池にはきれいなショウブが咲いていました。お庭から三浦半島、由比ケ浜を見たところ。空気が澄んでいる時は、右のほうに伊豆大島も見えるそうです。歩き疲れたので、江の電に乗って鎌倉に戻り、小町通をちょっと歩いてオミヤゲを買って帰路につきました。函南に帰り着いたら8時半、友人たちとの愉快な一日でした。 - 今日の富士山
あまりパッとしません
天気はよくなるようですが、夜明け時はやっぱり白くガスがかかっています。2006-06-07 05:37:50今日はこれから、友人たちと鎌倉散策に出かけます。 - 未分類
自家醸造ビール
残念ながら、今朝も真っ白です。 先月、浜松の友人宅での楽しい自ビールパーティから帰ってすぐに、教えてもらったネットショップに入門セット一式を注文。 他に消毒用のエタノール、噴霧器、棒状温度計などなどを買いそろえ、大阪の友人からもアドバイスを受けながら、おっかなびっくり第1回目の仕込みをしたのが6月1日です。 20リットル入りの容器をしっかり消毒しておいて、缶詰に入った「ビールの素」を16リットルの水に溶かし込み、最後にイーストを投入して、後は発酵を待ちます。2日目から、発酵が始りました。糖分が発酵して、炭酸ガスとアルコールに変わります。 炭酸ガスを排出するために、エアーロックという装置が蓋についています。 これは中から炭酸ガスを出すけれども、外の空気は逆流しない仕掛けです。 外気が侵入すると、いっしょに雑菌が入り込んで、変な味になるそうです。 今行っているのが一次発酵といって、泡が出て来なくなったら完了です。 1週間前後で終わるそうです。 この後は、いよいよ瓶詰めをして、1ヶ月くらい二次発酵をさせたら、完成です。 7月中旬には最初の自ビールが飲めるはずですが、果たしてうまくいくでしょうか? - けさの富士山
風強し
昨夜は早々とベッドに入ったので、今朝も早々と目が覚めました。 お山はうっすらと見えています。 ときどき強い風が吹き抜けます。 2006-06-05 05:10:22雪が少なくなって、完全な夏姿です。 2006-06-05 05:14:17 5/25と比べると嘘のようです。 → 5/25はこちら - ヨット・セイリング
昨夜はヨット泊
昨日の午後から重須ヨットハーバーへ行きました。 久しぶりにヨットに泊りました。 今朝の富士山を期待したのですが、ダメです。 2006-06-04 05:37:19 午後も遅くなってようやく微かに見えました。 2006-06-04 16:14:03今日は風が強くてセーリングは諦めて釣り三昧。 10〜15センチのアジが16,7匹釣れました。 隣の船はマストの先に取付けられている航海灯のメンテナンス。 15メートルもあります。見ているだけでもスリル満点。 - 未分類
野鳥 コゲラ
今朝も真っ白で、お山はまったく見えません。 わが家と隣地の境界近くに一本の枯れたヤシャブシがあります。 高さは3メートル位でしょうか、以前からコゲラがやって来ては、まるで電動ハンマーのような勢いで、穴を明けています。 これまでも撮影したことはありますが、下から見上げた形で写すので背景が空になり、あまりきれいには写せませんでした。 昨日、たまたま2階の窓から見下ろすとコゲラが来ています。 そっと窓を開いて、撮影しました。 垂直に立った幹の周りをせわしなく動きます。 2006-06-02 14:01:11 野鳥図鑑によると、後頭部の左右に赤い斑点があるのがオスだそうです。 - ピンチヒッター
今日もピンチヒッター
今朝もモヤと言うか、ガスと言うか、真っ白です。 そこで今日のピンチヒッター 「わくわく日記」で毎日すてきな花暦と、野鳥の姿を見せてくださっている《えむりさん》のリクエストに応えて、《奈良の洋子さん》が唐招提寺で撮影した『瓊花(けいか)』をお目にかけます。 2006-05-04 えむりさんは、4月26日に唐招提寺にいらっしゃったのですが、まだ瓊花は咲いてなくて、蕾をご覧になっています。 → えむりさんのブログはこちら 洋子さんによると「今あちこちで咲きはじめている額あじさいとちがって瓊花は額の中も咲きます。鑑真和上にちなんで中国から種を贈られたという日中友好の花とも言えるでしょうか」とのことです。