朝から曇り空です。スッキリしない天気が続きますが、「菜種梅雨」と言うには少し時期がおそいのでしょうか。ということで、ピンチヒッター奈良のヨーコさん。昨夜遅くに「綺麗なふじ」の写真をいただきました。まさに穫れたて情報です。・・・・・・昨日(4/23)から一泊で宮崎・鹿児島へ行ってきました。宮崎は雨でしたが、今日鹿児島へ移動する頃からお天気も回復して、鹿児島空港から、車で20分位の所にある妙見温泉に日帰り入浴、そこからさらに5分位の所の「和気(ワケ)神社」の藤の花を見てきました。奈良ではまだまだですが、さすが南国、綺麗に咲いていました。ここの藤は岡山県にある「和気神社」から同じ名前のよしみで苗を分けて貰い、育てられたそうです。空港への道すがら、JR肥薩線の嘉例川(かれいがわ)駅へ寄りました。開業時からの木造駅舎で104年になるそうで、平日の夕方にもかかわらず、多くの見学者がいました。桜島は見えなくて残念でした。・・・・・・昨夜、いただいたメールを開いて、綺麗な藤の花にビックリしました。見事なものですね〜ということで今日はいつもと違う「ふじ」をご覧ください。「和気神社」 ちょっとネットで探してみると、どうも岡山の「和気神社」が和気清麻呂公の生誕地とかで、本家(?)のようですね。道鏡事件で大隅国に流罪になっていることから、ここにも祀られていると思われます。本家の方にも立派な「藤公園」があるそうです。「和気神社」を検索していると、わが家から近くにある「来宮(きのみや)神社」が「阿豆佐(あずさ)和気神社」というのが正式名称で、日本で2番目に大きいクスノキがあるそうです。こちらは和気清麻呂公とは関係がないようです。近くなので一度訪ねてみる積もりです。《昨日のレイちゃん》お昼寝の前、ちょっとぐずります。お昼寝から目が覚めて、少しボンヤリしています。お昼寝の後はお散歩です。