- 今日の富士山
ほんのつかの間
(最低気温 8.6℃)朝から真っ白、ようやく8時を過ぎて、裾野がわずかに見えました。 08:04:02午後から晴れ予報、午前中はダメかとあきらめていたところ低い雲が流れて見えだしました。 08:04:02 08:35:17このまま全身が見れるかと期待したのですが、手前に低い雲がどんどん東から流れ込んできて、9時にはまたもや真っ白になってしまいました。さてさて、雨も上がったことですから、久しぶりに薪割りでもしましょうか。 - 今日の富士山
ポッカリ浮かんでいます
(最低気温 10.7℃)台風2号もようやく熱帯性低気圧に変わり東に去りました。この時期の空に戻り、薄いモヤの中に白く浮かんでいます。 05:51:31t 06:34:25今日も薪割り日和になりそうです。 - 今日の富士山
ようやく雨が上がりました
(最低気温 8.7℃)10時半すぎに、ようやく雨が上がりました。午後には晴れるとの予報で、少し明るくなってきました。 10:23:39ということで、今日のピンチヒッターは、神戸にお住まいで、重須にヨットを置いているMOさんからの写真です。以前にも神戸ポートアイランド花鳥園のきれいな写真を送っていただいています。2008-04-22 → こちら・・・・・・今日(5/06)は神戸も好いお天気で、明石海峡のあたりの写真を撮ってきました。春は湿気が高いのか、遠くはなかなか見えません。大阪から和歌山にかけての山の稜線がうっすらといったところ。冬の空気の澄んでいた時期にはよく見えていた家島諸島や小豆島は、霞に隠れてまったく見えません。 明石大橋付近 引き潮に乗るヨットとすれ違うフェリー東航するローロー船(自動車専用運搬船)(撮影時刻を見ると3分30秒後でした)神戸ポルトバザール海賊船・・・・・・昔々、まだ明石海峡に橋が架かっていなかった頃に、ここをヨットで通ったことがあります。潮の流れが速いので、よく調べておいてから通らないと、逆潮になると苦労します。明石海峡大橋 → こちらローロー船という名称を初めて知りました。ちょっと調べてみると、語源は Roll-on/roll-off ship → こちらついでに神戸ポルトバザールも調べてみると → こちら大きなアウトレットなのですね。お散歩コースで海の見えるところにお住まいとは、羨ましい限りです。MOさんご夫妻は明日から重須にいらっしゃるとのこと。気の早い台風2号の影響で、当初予定より1週間ほど変更です。天気はよくなる方向ですから、楽しみですね。 - 今日の富士山
モーターボートに初乗船
今日は伊東のマリーナ主催で、ヨットとモーターボートの交歓レースが行われました。日頃ヨット乗りはヨットばかりで、モーターボートの人たちとは桟橋で挨拶をするぐらいで、交流の機会はほとんどありません。ということで、お互いに乗せっこしましょうというのが今回の催しです。モーターボートの競技は、時間内に釣り上げた魚の多さ(総重量)で競います。乗せてもらった38ftの立派なモーターボートスタート後5分、圧倒的なパワーで他の船をぐんぐん引き離します。初島までほんの10分。すごいスピードです。ヨットだと1時間近く掛かります。三連休の真ん中、お天気も良くてたくさんの釣り船が集まってきています。我々も釣りを始めます。しばらくしてTKさんがヒット。50センチはあろうかという稚鰤(わらさ=ブリの子)この後もソーダカツオやサバが10匹以上も釣れました。この後港に帰って計量、めでたく1位の成績でした。午後には、今度は逆にヨットは初めてというモーターボートのオーナーさんを乗せてヨットレースです。ちょうどいい風が吹いて、快適なレースでした。こちらも見事1位でゴールに入りました。天気予報は午後には雨、雨合羽を用意していきましたが、またもや大ハズレ!!!明日も天気が良さそうなので、今度は重須でセーリングの予定です。 - ピンチヒッター
今年も咲きました瓊花 (ピンチヒッター)
(最低気温 6.8℃) 今朝も肌寒い夜明けです。今朝もストーブを焚きました。 雨は上がってはいますが、厚い雲が上半身を隠しています。 05:51:40 t 10時を過ぎてから、ようやく薄日が射し始めましたが、雲は相変わらずです。 10:15:18 ということで、奈良のヨーコさんからお送りいただいた唐招提寺の瓊花(ケイカ)です。 ・・・・・・ 瓊花(ケイカ)は鑑真和上の故郷・江蘇省揚州市の名花で、鑑真和上遷化1200年にあたる1963年(昭和38年)、その記念事業の一環として中国仏教協会から唐招提寺に贈られた花で株分けして、現在10株の瓊花と御廟にも1株が生育しています。 毎年この時期に1週間ほど特別公開されます。 とても気ぜわしい蝶で、羽も広げてくれないし、 ちっともじっとしてくれないので、ピントが合いません。 (えむりさんにお聞きして「アオスジアゲハ」だとわかりました) 金堂の屋根の平成の大修理はほぼ終わり、屋根を覆っていた工事用の素屋根が今少しずつ撤去中で、西の鴟尾だけ五月晴れの空に顔を見せていました。 昨年11月2日の見学会であんなに間近に見られた鴟尾(しび)を、今は見上げているのが不思議です。 でも国宝の仏さまも皆、金堂に帰られての落慶法要は来年の秋だそうです。 天平の甍(2007-11-07)→ こちら ・・・・・・ 再来年2010年は、710年に奈良の都に平城京がおかれて1300年に当りますので、「平城遷都1300年祭」が開かれ、それのプレイベントがいろいろと行われているそうです。 ヨーコさんはお近くに住んでいらっしゃるので、楽しみですね。 これからも、特派員報道(?)をヨロシクお願いします。 - 今日の富士山
微かに見えました
今日はからりと晴れ上がって、気持ちのいい一日でした。残念ながら姿ははっきりとは見えませんでした。2006-05-21 07:02:58今日はこの後、伊東サンライズマリーナで、クラブレースです。・・・・・・ほどよい風が吹いて、絶好のコンディション。全部で11艇の参加。気持ちのいい走りで、トップでゴールイン。その後のパーティも楽しく盛り上がって、愉快な一日でした。いいお天気に誘われて、マリーナも親子連れ、犬連れの家族でにぎわっていました。 - 今日の富士山
天気は荒れ模様
(最低気温 7.6℃)今朝は晴れるかと期待したのですが、残念、夜明け時はうっすらと見えただけで、その後も裾野は厚い雲に隠れています。 06:00:19よく見ると、宝永山の手前が白くなっています。どうも雪が積もったようですね。5/07と比べるとよくわかります。 → こちら台風2号の影響でしょうか、突風が吹いています。伊豆南の海上では6mの波になると、警報が出ています。こんな日は、おとなしく薪割りでもしましょう。 - ステラ
寒い朝です
(最低気温 6.6℃) 雨と風の寒い朝です。 天気が良ければゲストを迎えて、伊東でセーリングの予定でしたが、北伊豆の海には強風波浪注意報が出ていて、残念ながら中止です。 今朝の最低気温がなんと 6.6℃ 室内も15℃を下回っていました。(上:室外、下:室内) 9時半になっても7.8℃です。 ということで、久しぶりにストーブを焚きました。 ステラは寒がり屋さんで、火をつけた直後はストーブに体がくっつくほど近くに座わるので、焦げないかと心配になります。 - 今日の富士山
悲しい事故です
(最低気温 9.3℃)朝から小雨模様、気温も低くて肌寒い一日でした。いつも楽しく遊んでいるヨットセーリングなのですが、実は5/08のセーリングを終えて帰り着いてから、衝撃的なニュースが飛び込んできました。5/07に富士市田子の海岸に無人のヨットが座礁しているのが発見されたのです。オーナーのHKさんが、5/06にお一人でセーリングに出かけて、何らかの事故で落水してしまったようです。海上保安庁が捜索したのですが、ついにHKさんは行方不明のまま、捜索打ち切りになってしまいました。このヨットのオーナーHKさんは、私がいつも一緒にセーリングしているTKさんの知り合いで、私も2年半前に会っている方だとわかりました。調べてみると2005年10月14日に、たまたまそのセーリング姿を私が写していたのです。このヨットは西浦久料に係留していたそうで、5/07に漁協の方たちが満潮になるのを待ってヨットを引き出して、西浦久料へ無人で帰ってきました。今日は冷たい小雨の降る中、その後片付けのために、奥様、お嬢様、TKさんと4人で現地へ行ってきました。2005-10-14 私が写していた写真(ヨットはこの後、大きいサイズのものに買い替えたので、今回遭難のヨットではありません)ヨットに搭載されていたGPSの記録によると、ほぼ一直線に田子の海岸に向かっていたそうです。t単独セーリングでの落水は、致命的です。ずいぶん前のことですが、超一流のヨットマンが太平洋で落水して行方不明になった事故がありました。日頃はお気楽セーリングばかりで、あまり深刻なことを考えたことが無かったのですが、油断大敵、一瞬の油断が悲劇に繋がるということを教えられ、おおいに反省しました。心からHKさんのご冥福をお祈りいたします。 - 今日の富士山
5/08 南極話を聞きながらデイセーリング
(最低気温 13.3℃)今朝も空は真っ白。昨日同様、じっと目を凝らしていると、「かすかに見える気がする」状態です。・・・・・・5/08重須でデイセーリング先日、ヨットの船底塗装をしている時に、散歩の途中だというTYさんとしばらく立ち話をしました。TYさんは、我々と同年代、近々完全リタイアして、ヨットを手に入れて遊びたい、とのこと。いろいろ話を聞いてみると、元海上自衛隊の士官殿、「しらせ」に乗って2回も南極へ航海したこともあるとのこと。3万馬力もの船の機関長を務めていたという海のプロ、ご自身でもかって26ftのモーターボートを所有して、この近辺の海を走ったそうです。ただし、ヨットは未経験。大いに話が弾んで、ぜひ一度いっしょにセーリングしましょう、ということで昨日それが実現しました。 05-08 08:57:24釣り人が一人糸を垂れているだけで、重須のポンツーンはガラ〜ンとしています。GWの混雑がまるでウソのようです。TYさん、オーナーのTKさんと3名で出航です。3mくらいの穏やかな東の風、沼津港方向に進路を取って、快適お気楽セーリング。富士山がかすかに見えます。かってはモーターボートのオーナーだったTYさん、とにかく静かなのに大感激。空気は汚さないし、嫌な振動も無いし、ヨットはいいですね〜ェ!!大瀬崎の湾内に入ります。いつもはダイバーでいっぱいの浜もご覧の通り、ガラ〜ンです。桟橋にも釣り人がチラホラ見えるだけで、まさに閑散としています。TYさんから南極の話を聞きながらいつものごとく楽しいミニ宴会です。りっぱな記念アルバムを持参してくださいました。砕氷船「しらせ」は5,000馬力のジーゼルエンジン6基で交流発電機を回して発電、それを直流に変換してモーターを回してスクリューを回すというディーゼル・エレクトリック方式だそうです。ディーゼルエンジンで、直接スクリューを回すとばかり思い込んでいたのでビックリです。船の話、南極の話、どれもこれも初めて聞く話に、時間を忘れて聞き入ってしまいました。3時半すぎに帰路につきます。2〜3mの西風を受けて、ジブだけでのんびり帰りました。ちょっと風が弱かったかもしれませんが、TYさんには喜んでいただけて、私たちは楽しいお話を一杯聞かせてもらって、みんな大満足のデイセーリングでした。 - 今日の富士山
砂の美術館(ピンチヒッター)
(最低気温 14.3℃)一面のうす雲でじっと目を凝らしていると、「かすかに見える気がする」状態です。ということで、今日は鳥取にお住まいの「花の大使」さんから送っていただいた「砂の美術館」のご紹介です。一昨年の秋に「砂の美術館」を初めて知って、その精巧さにビックリしました。ちょうどフィレンツェを訪問した直後だったので、「受胎告知」は感動的でした。2006-11-26 → こちら・・・・・・今回の『砂の美術館』のテーマは〜アジアの風にのって〜北京オリンピックの成功を祈って ということで・・・・・・ 『兵馬俑』発掘当時の様子を再現しているので、わざと壊しているなど見事です。 『バーミヤン大仏』本当の大きさを理解できるようにと、足元に人間の像まで配している作者の心遣い。『タージマハル』は 第1期でサンピエトロ大聖堂を作ったイタリア人。第2期は、アジアの作家を招きましたが 建造物では世界一のこの作家に 今回もお願いした ということです。今回は11基展示で入場料は大人300円必見の価値あり! 2009年1月3日まで開催してるけぇぜひ 来なんせぇ 見てつかーさい・・・・・・・・花の大使さん、ありがとうございました。砂から凄いものが作れるのですね、何度見てもビックリです。砂の美術館 公式サイト → こちら 展示作品(1)兵馬俑/中国(2)人頭有翼の雄牛像/イラク(3)ペルセポリスのレリーフ像/イラン(4)古都アユタヤの遺跡/タイ(5)カジュラホ寺院の壁画/インド(6)エローラ石窟の彫刻/インド)(7)バーミヤン大仏と石窟/アフガニスタン(8)アンコールトム/カンボジア(9)タージマハル/インド)(10)姫路城/日本(11)万里の長城/中国 - 今日の富士山
5/6 ミニドライブ
(最低気温 12.4℃)今朝は雲がまったくありません。静かな朝です。 06:10:57・・・・・・5/06昨日はいいお天気に誘われて、久しぶりにステラを連れて十国峠へ行きました。さすがにGW、人が居ますが富士山はあいにく雲の中。西に目をやると沼津アルプス、その先は大瀬崎東は霞んで横浜方面は見えません。眼下に熱海港です。ステラはいつものようにフリスビーで少し遊びました。ダックフンドがやってきてご挨拶です。このあと伊豆スカイラインをドライブ、家路へ急ぐのでしょうか、上りのクルマ、バイクが列をなしています。玄岳展望台から見た氷ヶ池、正面奥は箱根駒ヶ岳。富士山が頭を見せてくれました。さらに南下して山伏峠でスカイラインを下りて大仁牧場へ。いつものアイスクリームを食べながら一休みして、牛乳をお土産に買って、帰路につきました。途中、以前から気になっていた韮山の親水公園に寄ってみましたが、立派な標識の割には殺風景なところで、ちょっとガッカリ。公園への途中のベンチの側に、真っ白な藤がいい香りを漂わせていました。: