- けさの富士山
見えてはいますが薄曇り
(最低気温 -1.6℃) 昨日の夕方からまた雪が降り出しましたが、これは長続きはしなかったようです。 今朝は夜明け時はかすかにしか見えなかったのですが、明るくなるにつれて姿を現しました。 それでも、うす雲がかかっていて、クッキリとはいきません。 06:59:51 07:03:01 07:08:05 十国峠の展望台に朝日が反射しています。 07:13:49 07:19:37 今日も寒そうですが、日が射しそうなので、テラス工房を掃除して乾かさなければ・・・ - ステラ
初めての積雪
(最低気温 0.2℃) 予報が大当たり、今シーズン初めての雪です。 昨夜遅くに外を見るとミゾレのようなものが降っていましたので、 覚悟はしていましたが、これほど積もるとは・・・ 裾野が辛うじて見えています。 07:31:16 箱根方向です。丹那の里は真っ白です。 十国峠です。 車の上には10センチくらい積もっています。 デッキの右手が工房ですが、今朝は作業台の上まで雪が積もっていて休業です。 ステラは初めての雪景色にしばし見とれていました。 何を考えているのでしょうね。 すぐに部屋に戻ってストーブの前です。 8時半頃に除雪車が通りましたが、雪装備をしていない我が家の車では、怖くて走れません。 こんな日はストーブの番でもしながら、のんびり過ごすのが一番です。 今夜は赤坂で、毎年恒例の同窓生たちと新年会の予定でしたが、 深夜は道路が凍結するでしょうから欠席です。 楽しみにしていたのに残念です。 - 木工
私のテラス工房
我が家の南側には、庭から玄関へ入るところに奥行き2m、幅7m の 屋根付きテラスがあります。 ちょうどその半分が私のテラス工房です。 ここに、工具入れのロッカー、座席の下が物入れになったベンチ、そして70X160 cm の 作業台を自作して置いてあります。 決して広くはないのですが、使い勝手が良く、しかも前の道路を散歩するご近所の方と 声を交わせるのがいいところです。 屋根が付いているので、よほどの風が吹かないと濡れることはないのですが、 今の季節は風が身にしみます。 そこで先日から、作業台の下にファンヒーターを持ち込んでいます。 これは我ながらグッドアイデアで、足下がポカポカと快適です。 昨日までの進捗状況 車体に車軸の穴をあけて、連結部分にも穴をあけました。 連結部分を丸く切り欠きました。 試しに繋いでみましたが、滑らかに回転してカーブも大丈夫です。 機関車にボイラーの円柱を仮に置いてみました。 こうするとイメージがわいてきますね。 今日は客車と機関車の車体の側板の作りです。窓を糸鋸でくり抜きました。 数が多いのでたいへんでしたが、ヒーターのおかげで落ち着いて作業ができて、 満足のいく出来でした。 次は屋根と床ですが、明日は新年会で東京へ行く予定なので、作業はお休みです。 - 今日の富士山
今夜は雪とか・・・
(最低気温 0.2℃)冷え込みましたが、またしても雲で遮られて見えません。 07:14:33食事を済ませてのぞいてみると、わずかに白い頭が見えています。 08:59:44 09:18:4810時頃には日も射してきて期待されましたが、これが最高で、あとはまた雲に隠れてしまいました。 10:02:37今夜にも雪が降るかもしれないとの予報です。明日の夜は、同窓生との新年会が東京赤坂であるので、ちょっと心配です。 - けさの富士山
久しぶりのお姿
(最低気温 0.0℃)久しぶりに全身を見せてくれました。今朝も冷え込んで田畑には霜が降りて白くなっています。 07:16:44 箱根・駒ヶ岳もところどころ白くなっています。 07:37:43 南側、裾野の方まで粉を振ったように白くなっていますが、たいした積雪ではありません。 08:29:16 上部はあまり雪が増えていないようですね。 08:39:41 外気温は9時を過ぎてもまだ3℃。日が射してくると少しはましになるでしょうから、テラス工房でがんばってみましょうか。 - 木工
室内で穴あけ作業
(最低気温 0.0℃) 冷えましたね。でもまたもや真っ白で何も見えません。 霜は降りていません。時折風が吹いて寒い一日になりそうです。 あきらめていたのですが、10時前になって何気なく外を見ると微かに見えています。 09:52:53 とくに雪が積もったようにも見えませんね。 10:15:25 さすがに今日はテラス工房でやる気は起きません。 しかたなくボール盤(穴あけ機)を書斎に持ち込んで、掃除機を傍らに置いて作業です。 室内での作業は、ホコリを出すので嫌なのですが・・・穴あけなら比較的ましでしょう。 昨日作った台車の連結部分の加工です。 6ミリの穴をあけて、片方に丸棒をつけると連結器です。 このあと周辺をまあるく切ります。 これは電動糸鋸盤を使うので、盛大にホコリを出します。とても室内では無理です。 午後からは、いよいよ台車に車軸の穴をあける作業です。 - 今日の富士山
寒い一日
(最低気温 0.4℃)冷え込みました。にもかかわらず今朝も一面の雲です。 07:04:21いつものように山梨側のライブカメラを覗いてみると、さすがに今朝は忍野八海も、富士吉田市内も雲に隠れています。西の富士ヶ嶺・朝霧カメラからはきれいに見えていました。 富士ヶ嶺・朝霧ライブカメラ 07:00少し日も射して暖かくなってきたので、しっかり防寒対策をして、テラス工房で活動開始です。少し遅めの昼食のときに何気なく見ると裾野が見えています。もしかすると・・・と期待したのですが、今日もダメでした。 13:11:41ところで、寒い中での今日の仕事のはかどり具合は・・・車両の台車を切り出して、連結部分の切り欠きを作りました。機関車、石炭車、客車(3両)、貨車(3両)それぞれ長さが違います。今日の仕事が終わったら、コーヒーなど飲みながら、設計図とつきあわせて、明日の段取りをあれこれ考えるのが楽しいひとときです。 - 今日の富士山
晴れてはきそうですが
(最低気温 3.3℃)今日こそはと意気込んで、外を見ましたが、残念、今朝も真っ白です。よ〜く目を凝らしてみると、うっすらと見えます。でも何だか変です、お山が小さくなっています。 06:56:55そんなハズはありません、宝永山の火口が黒く見えていたのです。ということは、ここ数日の悪天候にもかかわらず、雪が積もっていないということですね。 08:16:34山梨側はどうかなと、ライブカメラを覗いてみました。悔しいけれど、向こう側からはきれいに見えています。 08:00 富士吉田市内 08:00 忍野八海ライブカメラ富士吉田市内 → こちら 忍野八海 → こちら 9時半を過ぎても相変わらずです。 09:34:51箱根の山も雲で覆われています。 09:35:27日も射してきて、気温が上がりそうなので、いよいよおもちゃ作りに取りかかることにしましょう。 - 今日の富士山
今日も一日冬空
(最低気温 1.5℃)冷え込んだ割にはすっきりしない朝です。おへそから下あたりが少し見えています。 07:24:21ライブカメラによると、山梨側からはきれいに見えています。ということは、富士山の南東にあたる沼津、三島上空に厚い雲が漂っているのですね。富士吉田市内ライブカメラ → こちら 08:00 富士吉田市内ライブカメラから お昼頃には少し日も射しましたが、頂上付近がわずかに見えただけで、以後また一面の雲に隠れてしまいました。 11:36:19風は吹かなかったのですが、一日中いかにも冬の空でした。 - 今日の富士山
千葉県本埜村の白鳥
(最低気温 1.0℃)冬の雲がずっと空を覆っています。寒い一日です。昼前にはちらりと太陽が顔を見せて、6.2℃まであがりましたが、それもつかの間で4時現在は3℃です。今日は高校サッカーの決勝で、地元静岡の藤枝東高校を応援しましたが、残念ながら流通経済大学柏高校に4−0で完敗です。ということで、今日のピンチヒッターは千葉に住むHYさんからのきれいな写真です。本埜(もとの)村の白鳥です。(2008-01-06 HYさん撮影) 平成4年、最初は6羽だったものが、今では500羽以上もくるそうです。最初はたまたまできた田んぼの水たまりに舞い降りたそうで、その後ポンプを設置して地下水を汲上げて、田んぼに水を張っているそうです。本埜村HP → こちら - 今日の富士山
ぱっとしない日曜日
(最低気温 2.1℃)寒い夜明けです。いかにも冬空。今日は伊東のマリーナで、昨年末に飾ったイルミネーションの取り外しです。 2007-12-08 撮影せっかくの3連休なのに、あいにくのお天気で人出でも少なくて残念ですね。LEDの電飾、取り付けにはずいぶん時間がかかりましたが、外す方は簡単で、3人でお昼前には終わりました。来年用に倉庫に保存です。帰る頃には黒い雲が接近中で、網代のあたりで雨になってしまいました。熱海のホームセンター、ハンディに初めて立ち寄ってみました。 小さい店ですが、木工用の材料はそこそこ手に入りそうです。薪が売られていました。いい値段です。 今の時期だと一日で3〜4束は必要でしょうね。ということは100日間燃やすと・・・う〜ん、すごい金額になります。帰り着いてみるとオフ・コーポレイションから注文しておいた木の車輪が届いていました。これでいよいよ木のおもちゃ作りに取りかかれます。 - 今日の富士山
天気がよくなったら・・・
(最低気温 10.4℃)異常に暖かい朝でした。最低気温が10℃以上もあるのですから!!朝から強い風と雨で空は荒れ模様です。明日には良くなるとの予報ですが、午後3時を過ぎてもまだ強い風が吹いています。ということで・・・ソウ君が来月には満1歳の誕生日を迎えます。プレゼントになにかおもちゃを作ろうと考えて、参考書を入手しました。DIYがとても盛んなアメリカでは、たくさんの参考書が出版されています。いろいろな工具の通販をしているオフコーポレーションという会社では多数の関連図書も輸入販売しています。そこから、これはと思うものを3冊選んで購入してみました。この会社はトップが、木工大好き人みたいで、世界中からいいものを紹介してくれます。年に一回発行される立派なカタログを眺めているだけでとても幸せな気持ちになれます。昔ながらの木のおもちゃが、いろいろと載っています。もちろん型紙も付いています。男の子ですから、やっぱり最初は汽車か自動車でしょうか。1歳児だとあまり凝ったものよりシンプルで丈夫なものがいいのでしょうね。ついつい作る楽しさから、凝ったものをやりたくなるのですが・・・お天気が良くなったら、さっそく材料を仕入れにホームセンターに出かけることにしましょう。明日ははれよほうですが、今夜いっぱいは降りそうですね。