- 今日の富士山
快晴です
(最低気温 5.9 ℃)冷え込んだ分だけ空がクッキリです。06:19:23緑が目に鮮やか、鳥のさえずりも爽やかに素晴らしい朝です。 - 今日の富士山
風つよし
(最低気温 11.4 ℃)夜明け時は一面の雲でしたが、明るくなるとともに雲は流れて行き、ようやく頭が見えだしました。ときおり強い風が吹いています。 予報は晴、ただし気温は上がらないのでちょっと寒そうですね。09:26:26この後も強い西風にあおられて、どんどん雲が流れています。t10:06:55宝永山手前に雪が積もっていますね。10:13:10 あいかわらず強い風が吹いています。 - 未分類
今日の富士山は500個限定品
(最低気温 9.0 ℃) 朝から雨が降り続いています。昨日今日と、久しぶりにストーブを焚いています。 今日の富士山はこれです。 裾野市の「もののふの里銘酒会」が発売を開始した『富士山とっくり』です。 中には「茶焼酎」が入っています。 春夏秋冬、色を変えて各回500個限定で販売されるとのこと。 裾野市に住むOKさんが、このことを知って、気を利かせて私の分も購入してくれました。 富士山の形をした徳利は多治見市の窯元で作ってもらったそうです。 白い冠雪部分が猪口になります。 宝永山火口に親指をいれると持ちやすくなるように工夫されています。 地元新聞の記事 (クリックしてご覧ください) 昨夕、三島の「サントムーン」で落ち合って受け取りましたが、その時に「オマケ」といって富士の裾野で採った立派なワラビをもらいました。 ストーブの灰を使ってアクを取り、お昼の山菜うどんにして美味しくいただきました。 - 今日の富士山
穏やかな朝
(最低気温 10.5 ℃)頭の白いところがうっすらと見えています。一日中こんな穏やかな天気が続きそうです。06:31:17昨日は富士山がよく見えたので、いつもの展望台まで上りました。 4/22 12:01:47途中の八重桜、もう盛りを過ぎてしまっていますが、富士山がクッキリなので。4/22 11:46:28そして夕やけ4/22 18:27:18 - 今日の富士山
ひさしぶりです
(最低気温 14.4 ℃)夜明け時はまるで雲の中に居るようで、視界距離30m。いつものようにメールチェックなどしていると、晴れてきました。すごいスピードで雲が動いています。 07:00:11そして、久しぶりのくっきりした富士山・・・ 07:02:34登山道もはっきり、雪が薄くなってきました。 07:02:59山の緑も日に日にきれいになっています。 09:18:59お天気も回復、ぼちぼち自転車トレーニングを再開しましょう。・・・・・・昨日は、高校時代の同級生たち9名のゴルフコンペが、すぐ近くのゴルフ場(自転車のトレーニングで行く処→こちら)でありました。私は左手親指の大けが以来、ゴルフは出来なくなりましたが、夜の宴会に参加させてもらいました。雨を心配していましたが、幸いなことにプレーが終わるまでは待ってくれたようで何よりでした。一日ずれていると良かったのに、それがちょっと残念!!50年近くも合わなかった同窓生たちと、熱海の小料理屋で卒業アルバムを見ながら、なつかしいひとときを過ごしました。 - 今日の富士山
タケノコの季節です
(最低気温 10.7 ℃)ちょっと冷えたのですが、空はすっきりしない天気、まったく見えません。土日と少々遊びすぎたので、本日は休養日。ご近所のSSさんが近くの空き地で掘ってきたから、と立派なタケノコを持ってきてくださいました。いや〜ぁ、新鮮なタケノコはおいしいですね。夜の食卓に焼きタケノコ、そして翌日はタケノコご飯にして、いただきました。SSさん、ありがとうございます。 - 今日の富士山
伊東沖でお気楽セーリング
昨夜の宴会終了が12時を過ぎていたでしょうか、記憶が定かではありません。9:15 熱海駅に迎えに行けば良いので、ゆっくり寝ていて良いはずなのに、5時過ぎには、「起きろ!」と体内時計のアラームです。外を見ると、霞んでいて初島が見えません。温泉と楽しいお酒のせいでしょうか、30キロのサイクリングの後遺症はまったく無くて、嬉しくなります。TKさん特製の美味しい味噌汁とオニギリで、朝食を済ませたころには、しだいに晴れてきて、初島も見えだしました。今日の乗船予定は、老若男女と云いたいところですが、老中男々9名です。TKさんは、熱海駅に出迎えに、私とSSさんはスーパーへ。ビールとワインとお茶と氷を仕入れてから伊東に向かいます。道路は思ったほど混んでなくて、10時前にはマリーナ到着。着いてみると、すでに現地集合のOKさんが、セールを張り終えていて、すっかり出航準備完了です。マリーナ情報によると、海は荒れていてパワーボートは出港を見合わせているとか・・・港内ではたいした風も無く、大丈夫だろう、ということで10:30に出港です。港を出ると、たしかに少し波とうねりはありますが、北東の風で穏やかなものです。今日の予定は、セーリングを楽しんで、何処かの岸の近くにアンカーを落として、美味しい食事とお酒を楽しみましょう、ということなので、風向きから初島を目指します。レースの時だといろいろと忙しいのですが、こんな日はビールを飲むこと以外何にもすることがありません。夕べの睡眠不足もあって、風に吹かれてウツラウツラといい気分です。12時過ぎに、初島のエクシブ正面の岸近くにアンカーを落とします。岸では釣り人達の竿がよく動いて、かなり大きいのを釣り上げています。いつも趣向を凝らした料理を作ってくれるKKさん、今回はバジルがたっぷりはいったクリームソースを手に入れたからと、カセットコンロを2台使って大奮闘。9人分の料理ですから、大忙しです。フランスパンも軽く火で炙りそれにクリームをからめると、えもいわれぬ美味しさで、ワインにぴったりです。食事もおおかた終わったころに、一隻のヨットが近づいてきました。真鶴から遊びにきたクレイモア艇で、向こうにもたくさん乗っています。しかも老若男女!!(撮影 : inachanさん)一緒に一杯やりましょう、と呼びかけて我が艇に横抱きにします。話してみると、キャプテンが真鶴在住の日本語ペラペラのニュージーランド人。こちらにも日本語ペラペラのオーストラリア人GBさんがいますから、話が盛り上がります。やおらGBさんは立ち上がって、向こうの船に乗り移って、老若男女のうちの若女の方々を中心に親交を深めます。ひとしきりワインやビールを酌み交わし、再会を約して出航です。うまい具合にそのころから、風が吹き出しました。しかも南西の風。快適なセーリングでマリーナ沖まで一直線です。先週、薪割りをしっかり頑張ったご褒美でしょうか、愉快な仲間と天候とおいしい料理とお酒に恵まれて、楽しい週末を過ごすことが出来ました。 - 今日の富士山
今年最初の熱海海上花火大会
サイクリングから帰って、次は夜の部です。ご近所のヨット仲間SSさんのクルマで、熱海のTKさんの別荘マンションに向かいます。今夜は今年初めての熱海の花火大会です。ヨット仲間が4人お邪魔して、温泉&花火&一杯ヤルという企画です。まあ、いつものパターンで、口実が花火というだけですが・・・TKさんは、血糖値に異常が発見されて、もっか食事制限と1万歩の散歩だそうで、少々お気の毒ではあるのですが、ひとたび「ヤルとなったら徹底的にヤル」というタイプの方ですから、2週間で5㎏も減量したと聞いて、一同唖然です。今夜のメニューは、刺身盛り合せ、野菜炒め、野菜サラダと、肉は遠慮して野菜たっぷり、さらにSSさんご持参のイタリアのチーズ。お酒はビール少々とワインはたくさん!!温泉にもつかり、料理もテーブルに並んでまずは湯上がりのビールで乾杯!最初のワインの栓をポンと抜いて、もういちど乾杯! となったところで、ちょうど花火がドドーンと夜空に大きく開きました。ほどよく風も吹いてくれて、くっきりきれいに見えます。音が熱海の山に反響して、ものすごい迫力です。花火の余韻に浸りながら、このあと楽しい宴は夜更けまで続くのでした・・・さらに翌日は伊東でヨットセーリングの予定があるのです。ということで、とにかく忙しい週末になりました。翌日につづく・・・ - 今日の富士山
富士山麓線サイクリング
(最低気温 8.8 ℃)裾野市に住むOKさんに案内してもらって、富士山麓線という元の林道を走ってきました。OKさんとJR裾野駅前で落ち合って、すぐ近くの彼の会社の資材置き場で私の自転車を組立てて、彼の軽四に2台積んで出発です。あいにくの曇空で富士山は見えません。サイクリングを始める前に、OKさんが親切にも裾野近辺のおすすめポイント巡りをしてくれました。まずは以前から行ってみたかった『日本庭園鉄道』ひろ〜い敷地に、鉄道模型専用のレールが敷いてあります。線路の長さは世界一とか、模型好きならずとも、心躍る空間です。今日は運転日ではないので、ガランとしていますが、自由に入ることが出来ます。定例会の日には、メンバーの方達が自分の車両を持ち込んで、子ども達を後に乗せてはしるそうです。本物の小さなSLも置いてあります。ぜひとも運転日に見に来たいものです。日本庭園鉄道 → こちら (HPから拝借)さてお次ぎは、裾野市運動公園。 いや〜、立派なものです。ここには長〜い滑り台があります。 いずれレイちゃんとソウくんを連れて来ると、きっと大喜びしてくれるでしょう。さらにお次ぎは、『富士山子どもの国』 鯉のぼりがたくさん泳いでいます。ここも孫たちを連れてくると大喜びすることでしょう。さていよいよ十里木高原の駐車場で自転車を降ろして、10時00分出発。富士山麓線というそうですが、林道だとかでクルマがたま〜に通るだけ、適度のアップダウンの繰り返しで、とても走りやすい道です。これでスカッと晴れていれば文句無しなのですが・・・約12Kmで富士スカイラインに合流し、そこから約3Km、こんどはひたすら上りで『西臼塚パーキング』に11時15分到着。パーキングとあるので何か食事でもと思ったのですが、お店どころか自販機すらありません。仕方なく持参の水を飲んで汗を拭いて一休み。出発点まで帰ってから食事にしようということで、11時40分に出発です。山麓線との合流点までは下りでスピードが出ますが、この道路はクルマが多くて、少々怖いのでブレーキから手が離せません。合流点からは再びのんびりと快適です。OKさんが、「見えるよ〜」と声をかけてくれて初めて気がつきました。自転車を止めてしばし休憩です。近いだけあって迫力が違います。宝永山がこんなにとんがっているとは知りませんでした。駐車場に帰り着いたのが12時30分、すぐに自転車を積み込んで食事処を探します。すぐ近くの富士見屋で、手打ちそばの大盛りを美味しくいただきました。この後さらにOkさんおすすめのスポット『富士山資料館』へここは規模は小さいですが、なかなか充実しています。富士山の歴史、とくに300年前の爆発で出来た宝永山については、初めて知ることが多く、とても興味深いものでした。富士山が正面に大きく見える部屋もあったのですが、残念、真っ白。そのほか、山麓に生息している動物、シカ、カモシカ、クマなどの剥製、あるいは古くからの民具から石器時代の遺物まで多数展示されていました。さらにこのあと、OKさんが最近見つけたというドッグランに寄りました。遠方からたくさんのクルマで一杯です。アジリティの練習場もあって、ちょうどボーダーコリーが一生懸命に練習中でした。もう一カ所の広場では、たくさんの犬とその家族が楽しそうに遊んでいました。ということで、見所てんこ盛りのサイクリングを終えて帰宅したのは夕方の4時過ぎ。OKさん、さすがに地元だけあってよくご存知です、いろいろと教えていただいてありがとうございました。じつはこの日は、さらに夜の部の約束があって、大忙しの一日なのです。・・・熱海の花火につづく - 今日の富士山
薪木ようやく一段落
(最低気温 12.6 ℃)朝から真っ白、まったくみえない一日でした。今年は思いがけずたくさんの薪木をいただき、その整理に連日大忙しでしたが、ようやく一段落つきました。薪棚はすっかり満杯になり、なおかつ収まりきらないのがずいぶん残りました。薪棚を新設する必要がありそうですが、場所がもうありません。ちょっと悩んでいます・・・ - 今日の富士山
すごいことをやるもんです(ピンチヒッター)
(最低気温 11.5 ℃)朝から曇空、8時を過ぎる頃からようやく薄日が射しだしましたが、お山は霞んで見えません。ということで、今日のピンチヒッターは、ヨットや自転車でいっしょに遊んでいるOKさんからの貴重な写真です。わが家から1時間ほどで行ける修禅寺温泉、温泉地の真ん中を流れる修禅寺川(桂川)の中州にある、古く弘法大師が温泉を噴出させたという『独鈷(とっこ)の湯』を、川幅の広い個所に移動させるという工事です。理由は → こちらOKさんは専門が土木工事なので、ぜひその移動するところを見たいということで、4月4日に現地へ行き、写してきたものです。工法は → こちら私もサイクリングで行ったときと、先日の陶芸展のときにも現地で見ましたが、移動距離は下流へ19mとか。 すごいことをやるもんですね。OKさんに聞くと、現在の土木技術からすると、それほどたいしたこともないそうですが、目の当たりにすると「よくもまあ!」です。サイクリング → 2009-02-14→ 2009-03-19陶芸展 → こちら - 今日の富士山
素晴らしい雨上がり
(最低気温 12.5 ℃)夜明け時は一面真っ白、まだかすかに雨の音がしていました。こりゃダメだ、とあきらめてメールのチェックなどしていて、ふと外を見るとなんとなんと・・・ 05:44:12(クリックしてご覧ください) 05:53:55 05:55:09すっかり雲が晴れてこりゃすごい、と喜んでいたのも束の間、またもや雲が流れてきてまるでかくれんぼです。 06:19:23