- 今日の富士山
いかにも寒そうな富士山
夜明け時は一面の雲で、今日はダメかと諦めていましたが、そのうちに雲が薄くなってシルエットで見えだしました。 今日は一日曇り予報で、気温も上がらないようです。 いよいよストーブの準備をしたほうが良さそうですね。 07:02:11 ・・・・・・ 10/20 山中湖サイクリングの帰り、TKさんに勧められて御殿場から箱根スカイラインを通って、夕やけの富士を見ながら帰ってきました。 2009-10-20-16:51:09 2009-10-20-17:10:26 t 富士山の南に位置する愛鷹山の上空が燃え上がりました。 撮影ポイントには、幾人もの三脚を構えた人たちが、真っ赤に燃える空を狙っていました。 2009-10-20-17:14:47 - 今日の富士山
10/20 山中湖一周&忍野村サイクリング
山中湖へは9/23にOKさんと、御殿場から篭坂峠を登って行くというかなりハードなサイクリングをしましたが、今回はグッとお気楽コースです。メンバーは神奈川に住むKMさんと、御殿場のTKさんと私の3人です。私がTKさん宅までクルマで行って、そこからKTさんのクルマで山中湖湖畔まで行き、現地の駐車場でKMさんと落ち合います。朝の通勤時間帯なので少し余裕を取って、わが家を7:20に出発です。08:41:42富士山がよく見えて、楽しい一日になりそうな予感です。 1時間半で御殿場に到着、TKさんのクルマに2台の自転車を積んで、出発です。OKさんと自転車で上った篭坂峠をクルマで上り、待合せ場所の山中湖村役場裏の駐車場にちょうど10時着です。自転車を下ろして間もなく、KMさんも到着です。今日のコースは反時計回りに湖岸を走り、花の都公園、忍野八海の「麺処びわ」で昼食、そして「花あかり」でお茶をして帰ってくる予定です。湖岸にはサイクリングロードが整備されていて安心です。湖越しの富士山ポイントもあって、すばらしい眺めです。11:06:04残念ながら湖北の一部は未完成で、一般道路を走るか、湖岸に下りて土の上を走ります。前回は一般道を走ったのですが、今回は思い切って下へおりてみました。砂にハンドルが取られるので気が抜けません。500mくらい土や小砂利の上を走ったでしょうか、気がつくと上にはまたサイクリングロードが出来ています。湖岸から別れて花の都公園へ行きます。 一面のコスモスです。花の都公園から忍野村へも一部サイクリングロードが造られています。そして忍野八海の「びわ」で昼食です。今日は鴨汁大盛りを頼んでみました。KMさんと私は忍野八海は初めてなので、ぐるりと見物しました。今回は歩くことを想定してペダルを替えて、スニーカーを履いてきましたからラクです。そしていつもの「花あかり」へコーヒーとケーキでゆったりと過ごして、気がついたら3時を過ぎていました。15:15:48もとの駐車場に戻って、本日も無事終了です。天候に恵まれて楽しいサイクリングでした。走行距離 34.5 ㎞ 走行時間 約2時間 平均速度 17.1 ㎞/h - 今日の富士山
10/17,18 宇久須クルージング
17,18日と重須から一泊で宇久須へクルージングをしてきました。土曜日は雨覚悟でしたが、宇久須に着くまではなんとか保ってくれました。翌日はすばらしい天気で、セリーングを満喫してきました。2009-10-18-12:22:21 水曜日に『Max y FUTABA』号のYYさんから電話があって、宇久須へいっしょに行きませんか?とお誘いです。私が紹介した民宿「マルカ」に予約も取ってあります、とのことです。じつは当初予定のお友達2名が、急に行けないことになったので・・・、とのこと。土曜日はちょっと天気が悪そうですが、日曜日は良くなるとの予報です。さっそくサンデー毎日組のTKさんに連絡すると、二つ返事で行きましょう、と即決です。じつは私は土曜の夕方から、近所に別荘をお持ちのNTさんから、ベランダでの焼き鳥パーティのお招きを受けていたのですが、ドタキャンさせてもらいました。ヨットか自転車の話になると前後見境が無くなってしまうもので・・・、NTさんゴメンナサイ。『Max y FUTABA』はアメリカ製のヨット、ハンター29.5ftいかにもアメリカの船らしくゆったりとレイアウトされていて、水遊びの設備が充実しています。2年前にこの船で沼津港へ海鮮丼を食べに行きました。その時の様子 → こちら今回のメンバーはオーナーのYYさん、私も旧知のHHさん、そして紅一点YMさん、そしてTKさんと私の5名です。HHさんも横浜にヨットをお持ちですが、西伊豆まで来るのはたいへんだからとYYさんに乗せてもらうことにしたそうです。YMさんは、聞いてビックリ、フルマラソンを走るのだそうです!いかにもアスリート、という雰囲気の方です。曇空のもと、9:50 重須を出港YMさんは、横浜でHHさんのヨットに幾度も乗っているそうで慣れたものです。今回は操船の練習ということで、ずいぶん長時間舵を握ってもらい、オジさん達はラクをさせてもらいました。 穏やかな海で波も無く、快適なセーリングです。いつものごとく飲んだり食べたり、だべったり・・・心配した雨も宇久須の港に入る頃からポツポツと来たぐらいでラッキーでした。宇久須港に15:00入港、錨を下ろして槍付けです。このころから少し雨が降り出しましたので、みんな合羽を着ていつもの民宿「マルカ」へ向かいます。部屋でのんびり寛いで、温泉に入り、さあお楽しみの夕食、ド〜ンと舟盛りです。 愉快な仲間と、生きのいい魚と、おいしいお酒、この三点セットがヨット乗りの生き甲斐ですね。10/18きょうは昨日と打って変わって快晴TKさんとYMさんは、夜が明けるのを待って、ひとっ走りトレーニング。隣の港、安良里まで往復したそうで、汗びっしょりになって帰ってきました。10:00 出港 富士山が見えるかどうか、期待しながら湾を出ます。雲と紛らわしいのですが、間違いなく富士山の白い頭です。tこの後もずっと見えていたのですが、いかんせんコントラストが弱くてもう一つシャキッとしません。西海岸は穏やかな南西の風で快調に走りましたが、大瀬崎近くになって南の風が強くなり、追い波を受けて船が不安定になり、舵を握っていたYMさんに怖い思いをさせてしまいました。急いでセールを下ろして大瀬崎を曲がるまで機走で走りました。大瀬崎を過ぎると追い波は消えてしまい、南西の風を受けてジブセールだけで6〜7ノットで一気に帰ってきました。15:40 重須に帰港 楽しいクルージングが無事終了です。YYさん、お誘いいただいてありがとうございました。またの機会を楽しみにしています。船の片付けをして帰る時にはもう暗くなり始めていました。 2009-10-18-17:29:57 - 今日の富士山
いい天気が続きます
少し風が吹いていて、空気が冷たく感じられます。05:53:46雪がずいぶん融けてしまいました。06:20:36今日も穏やかな一日になりそうですね。 - 今日の富士山
鳥取「砂像展」(ピンチヒッター)
いつもコメントをくださる「花の大使」さん、鳥取にお住まいです。鳥取といえば「砂丘」、そこにある「砂の美術館」で開かれる砂像展の写真とメールをいただきました。・・・・・・大変 お待たせ(?)しました。 今日、やっと行ってきました。 気温20度の爽やかな青空の中、『因幡自転車道』を1時間弱、自転車を漕いで(途中休憩しながら)鳥取砂丘にある『砂の美術館』に行ってきました。 砂漠の民今回で3回目になるこの砂像展 通算50万人目の入場者が昨日表彰されていました。毎回見にいっていますが、今回も素晴らしかったです。 第3期は『オーストリア編』で 一部をご紹介します。ベルヴェデーレ宮殿操作 t: 投稿 編集 削除マリア・テレジア シュテファン大聖堂毎回のプロデューサーで、日本の砂像作家(『砂漠の民』の作家)は、「鳥取砂丘の砂は、貝殻も混ざっていない細かい粒子なので、砂像の表面がとても滑らかに仕上がるのです」と言っていました。 私の下手な写真でお判りいただけますかしら? 来年の1月3日まで展示していますので機会がありましたら、ぜひ一度 直にご覧ください。砂像は、ほんとうに細かい所まで良く表現してありました。そうそう、砂像は砂と水のみで出来ています、念の為。・・・・・・砂像の精巧さには毎回写真を見るたびに感動しています。今回も素晴らしい写真をありがとうございます。しかも「砂の美術館」へ自転車に乗って、というのが、これまた素晴らしい!!!詳しくは砂で世界旅行・オーストリア編(貴族文化と音楽の都を訪ねて)→ こちら をどうぞ。 - 今日の富士山
今朝も穏やか
うす〜くモヤっているおかげで、淡いピンク色に染まります。05:52:20t風も無く穏やかな夜明けです。好天続きで雪が少なくなっていますね。06:04:55雲はないのですが、モヤって霞んでいますね。06:30:01昨日の山中湖一周&忍野村花あかりのサイクリング、素晴らしいお天気で、富士山を堪能してきました。クルージング、サイクリングと外遊びが続いて、レポートが追いつきません。 - 今日の富士山
今日もいい天気
東の空がピンクに染まりました。05:46:16この時は富士山はまだうっすらとしか見えていません。2分後には・・・05:48:40さらに4分後には・・・05:52:19今日はこれから自転車仲間3人で山中湖〜忍野村花あかりサイクリングです。天気も良さそうで楽しみです。 - 今日の富士山
かすかに見え始めました
18日、留守の間に雪が積もりましたね〜。今朝は一面の雲、晴れ姿を写せなくて残念。と諦めていたのですが、朝食が済んで外を見ると。かすかに浮かんでいます。昨日の朝、西伊豆の海の上から見た時は、左右対称に白くなっていましたが、昨日の好天で西側の雪がずいぶん融けてしまっています。 08:49:20今日は伊豆へ遊びにいく友人夫妻が、途中で立ち寄ってくれることになっています。なんとか午後も見えてくれると良いのですが・・・宇久須へのクルージングについては、また改めて・・・<10:40>追記南のベランダで木工作業をしていると、家人から富士山に笠が掛かっているわよ、と声をかけられて慌てて北側へ回ってみると、朝よりはずいぶんハッキリと、笠まで掛かって見えています。10:37:23 - 今日の富士山
真上からの富士山(ピンチヒッター)
今朝は一面の雲でまったく見えません。予報では晴れなので、これから雲が消えるかもしれませんが・・・タイミング良く北京は出張中のKTさんから、メールと共に昨日の写真が送られてきました。「羽田>>上海>>北京です。15時ごろの上空ですが、あまりにも真上ですので、うまく撮れませんでした・・・」雪が山梨県側に残っていますね。2009-10-13 14:52大沢崩れ2009-10-13 14:52たしかに真上から写真を撮るのは難しいですね。どうしても窓が邪魔になってガラスの反射が写り込んでしまいます。大沢崩れ、荒々しくて迫力があります。 KTさんいつも珍しい写真をありがとうございます。 - 今日の富士山
10/10 河口湖・西湖・忍野村花あかり サイクリング
先日の御殿場〜山中湖(→ こちら)はちょっと張り切りすぎてハードだったので、今回は富士吉田までクルマで行って、そこから河口湖、西湖巡りをして、前回お休みだった忍野村『花あかり』を回って来る、というコースです。ガーミンnuvi205 の走行軌跡です。 いつものように、裾野でOKさんと落ち合って、私の自転車を積み替えて1台のクルマで出発です。あいにくの天気で、雨が降ったりやんだり、今日は中止か・・・と思いながらクルマを走らせましたが、次第に明るくなってきました。富士吉田市のホームセンターの巨大な駐車場の片隅にクルマを止めさせてもらって10:30に河口湖にむけて出発です。コースは河口湖から西湖を反時計回りに一周です。河口湖にはすぐに到着、一部には専用道路あってなかなか良い感じです。オルゴールの森美術館裏河口湖から西湖に至る途中に少々登りがありますが、30分あまりで西湖です。西湖の西の端にある、いやしの里「根場(ねんば)」に寄ってみました。3年前にミニの合同ツーリング(→ こちら)で訪ねた時は、まだ開設間もない頃でした。ここで初めて「吊るし雛」を知って、それから家人が自作に挑戦することになりました。自作のつるし雛 → こちら今回はちらりとのぞいただけですが、月日が経ってしっとりと落着いた風情になっていました。帰りは湖の南側を走り、河口湖大橋から南に下って忍野村に向かいます。お昼は前回と同じ「麺処・びわ」で、「野菜天ぷら大盛り」、今回も大満足!!!しばらく休憩して、忍野村の「花あかり」へ、今回は営業中でした。(水・木が定休日)2006年12月20日に、私がここHさん宅を訪れた時に、たまたまダイヤモンド富士に遭遇して写した写真が、忍野工房さん製作の立派な額に入れられていて感激です。この時はまだ「花あかり」は開店していませんでした。ダイヤモンド富士の撮影 → こちら忍野工房 → こちらオーナーのHさんお手製のケーキとコヒーで、ゆっくりと寛がせていただきました。お庭では水車が回っています。テラスから富士山が見えるのを期待したのですが・・・「花あかり」でたっぷり休憩してから、富士吉田の駐車場までもうひとっ走り、帰り着いたら16:30。帰りのクルマの中から、かすかに見える富士山が、うっすらと白くなっているのを確認しましたが、うまく写真には撮れずじまい・・・あいにくの天気で、富士山を見ることが出来なくて残念でしたが、走れただけでも良しとしましょう。これまでと大いに違ったのは、気温です。長袖で走ったのですが、ほとんど汗をかくことがありません。したがって「帰りに温泉」が必須条件で無くなってしまいました。走行距離 64㎞ 走行時間 約3時間 平均速度 21.0 ㎞/h - 今日の富士山
巨大な吊るし雲
穏やかな夜明けです。初冠雪のその後が気になっていたのですが、どうも消えてなくなったようです。06:11:29ふと横を見ると巨大な吊るし雲です。 富士山の上で出来た雲が流されたのでしょうか。06:15:12このあと、5分ほどで消えてしまいました。06:15:30雪はほとんど消えてしまったようですね。06:16:14 - 今日の富士山
初冠雪の次の日は・・・
昨日の雪はどうなっているでしょうか、夜明けと共に次第に雲が消えていきます。06:04:02 ほんの少ししか残っていませんね。06:14:56上空の雲はすっかり消えました。06:20:00さて、今日はこれから重須でヨット、ひさしぶりに富士山を見ながらセーリングが出来るでしょうか、楽しみです。