(最低気温 4.3 ℃) 最高気温は9.0℃ 陽が射さなかったので寒い一日でした。日中は上がっていた雨が、夕方からまた降り出しています。昨日のことですが、浜松に住む知人(先輩)から、こんなカラフルな自転車の写真が送られてきました。・・・・・・『先日来手がけてきた自作の電動バイク、やっとナンバー登録をし、自賠責保険にも入りました。町の中をちょろちょろと、しかし大手を振って走り始めました。』この先輩、元精密機械メーカーの研究所長を務めた方です。電気と機械の両方に通じているので、いろんなものを作って楽しんでいらっしゃいます。お宅にお邪魔した時に、天井から何本もの製作途中のヴァイオリンがぶら下がっていたのには驚きました。今回は古いアシスト(電動)自転車を改造して、電動バイクにしたものだそうです。『車体とモータはそのまま生かし、自作のモータ制御装置(このパワートランジスタもアシスト自転車から半田付けをはがしてはずしてきたもの)を取りつけて、アクセルグリップをぐっとまわせばスーと走りだすようにしたものです。このグリップはホームセンターの塩ビのパイプとピアノ線を細工して作りました。ブレーキランプ、方向指示器、尾灯といったランプ類、これは百円ショップで買ってきた自転車用の赤や黄色の安全灯を中身のLEDを電圧(バッテリーは24V)と照度が満足するように細工して作りました。』いや〜ぁ、すごいすごい!!!ブレーキを働かせるとモータ電源が遮断されるといった安全機構もちゃんと付いているそうです。ホーン、ミラーなどの保安装備に加えて、LEDのヘッドライトと速度計や積算走行計、タイヤは新品を購入したそうです。t荷台に乗っかっているのはリチウムイオン電池、最高時速は安全上20キロ/時くらいに抑えてあり、平地なら連続50キロくらいは走れるだろうとのことです。市役所に持って行って登録申請をしてナンバープレートをもらったそうですが、市役所としても初めてだったようで、窓口ではきっと驚いたことでしょうね。私も今は人力自転車に夢中ですが、そのうちに電気の力を借りたくなるかもしれませんね。そのときは、弟子入りをお願いして改造に挑戦してみましょう。