メンテナンス・スクール

いよいよ水曜日には『しまなみ海道サイクリング』へむけて出発です。
昨日は自転車を購入した店で「メンテナンススクール」を受講してきました。
5人が自転車持参で受講しました。

2008-11-09-185255

自転車の大敵、パンクの応急処置がメインです。
めったにパンクはしないそうですが、それでももし田舎道を走っているときに起きると一大事です。

手順としては
1)車輪を外してタイヤを外す。
2)チューブを取り出して穴を見つける。
3)紙ヤスリで磨いてパッチを貼付ける。
4)チューブとタイヤを元に戻す。
5)携帯用のポンプで膨らまして終わり。

ところが、実際に路上でパンクしたときには
1)車輪を外してタイヤを外す。
2)チューブを取り出して予備のチューブと交換する。
3)をとばして
4)、5)
そして
6)家に帰ってから、チューブの穴にパッチを貼付けて修理完了
となります。
つまり、日頃から必ず予備のチューブを持って走るのが原則です。

タイヤを外すためのレバーとパッチ、後ろは交換用のチューブ

2008-11-10-142149

購入したポンプを自転車に取付けました。
このポンプで空気を規定の圧力(8㎏/㎠)まで入れるのは大仕事、
昨日は6.2㎏/㎠でギブアップでした。

2008-11-10-1631232008-11-10-162927

週間予報では「晴れ時々曇り」 雨の心配はなさそうで、楽しみです。