奈良・唐招提寺のすぐそばにお住まいのヨーコさんから、久しぶりに写真とメールをいただきました。
お嬢様が嫁がれてからは、旅行に出る回数が減ったそうですが、いま奈良は大イベントの真っ盛りですから、出かけなくても地元で楽しいことが一杯でしょうね。
・・・・・・・・・・
4/28~30 東北三大桜ツアー
私は以前ほど旅行に出かけなくなりましたが、3年前と4年前に見た弘前城の桜をまた見たくなって、過去の開花状況からタイミングを見計らってツアーに申し込みました。
ところが、今年は関西では異常なほどの早咲き、そしてその後の寒さのぶり返しで、見頃が長く続いて良かったのですが、東北の桜はいっこうに開花が進まず、3分〜4分咲きの桜しか見ることが出来ませんでした。
その代わりにと、ツアー会社が田沢湖の近くの刺巻湿原(サシマキ)の水芭蕉を見に連れて行ってくれました。
珍しい「ザゼンソウ」も咲いていました。
水芭蕉・・・尾瀬の水芭蕉より小さく可憐でした。
ザゼンソウ・・・袈裟を着て座禅をする僧の姿に似ているところからこの名が付いたそうです。
角館・・・武家屋敷の枝垂れさくら、咲き始めです。
弘前城天守閣とさくら・・・見頃はまだ先です。
帰路4月30日
三沢空港→羽田→伊丹の乗り継ぎ便でしたので、夕刻羽田を飛び立って数分後に見えた富士山です。
金曜日の夕刻、満席で右側の指定など到底出来ず、ベルト着用のサインが消えてすぐ席を立ち、トイレ横の小さな窓からやっと写した一枚です。
雪が多く雲もかかっていますが・・・
2006-02-08のような富士山の写真は、やはりなかなか再現できないものですね。
・・・・・・・・・・
ほんとうに今年はサクラを長く見ることができましたね。
でも弘前のサクラは残念でしたね。
富士山の写真、良く撮れていますね。
宝永山の火口の位置から推測すると、わが家の上を通り過ぎてもう静岡市の上空でしょうか。
2006-02-08の写真は → こちら をどうぞ
この写真も★★★です!
ヨーコさんありがとうございました。
奈良の写真もぜひお願いしますね。