- 今日の富士山
壁面塗装-9 すごい雨と風
季節遅れの台風のせいで、今朝の未明から雨、そして風が強くなりときどき突風が吹いています。突風が吹くと、北側の窓には雨が吹き付けられて、バラバラッと大きな音がします。台風14号は、どこにも上陸せずに今夜のうちに南の海上を通り過ぎるようで、ヤレヤレです。昨日ようやく西側の塗装が終了です。台風接近で、今日から雨が予想されたので、がんばりました。壁に立てかけた梯子が風で倒されるかもしれないので、ロープでしっかり固定しておきました。<BEFORE><AFTER> 2回の塗装ですこしツヤが出ています。 これで東南西の3面が終了で、残りは北面だけとなりました。北側は太陽光は当たらないので、風通しの悪い隅っこの方には緑コケのようなモノが発生していました。先日のケルヒャー洗浄で、すっかりきれいになっているのですが、木肌がむき出しになっているところもあり、早く塗装をしないと傷んでしまいます。ということで、天気が良くなり次第取りかかる予定です。 - 今日の富士山
壁面塗装-10 雨の前にとがんばりました
台風一過、クッキリ頭の白い富士山を期待したのですが、残念ながら一日中厚い雲に覆われていました。また今夜から雨になるというので、北面をとにかく1回でも塗っておこうと、写真を撮る間も惜しんで、終日がんばりました。ということで、BEFORE & AFTER を撮るつもりが、あっと気づいた時には、桟の塗装がだいぶ済んでいました。この後、濃茶の窓枠そして壁面の全体塗装へと休まず進みました。窓桟、窓枠そして壁面の手の届くところまで、1回目を塗り終えた時には、もう写真を写せないほど暗くなっていました。まだ降ってはいませんが、予報では今夜から明日午前中いっぱい雨とか・・・気温も高いし、なんだか変な天気が続きますね。 - 今日の富士山
10/24,25 Bromptonでびわ湖へ輪行
大学時代のクラス会にあわせて、2年ぶりにBromptonで輪行です。2年前の輪行もやはり同窓会で、阿蘇の麓でした。→ こちら集まるのは湖東の能登川駅からの湖畔、新海町にあるパナソニックの保養所です。天気予報では、24、25日ともあまり良くありません。初日は米原から彦根城経由で湖岸道路を新海町へ。ちょうど彦根では「ゆるキャラまつり」が開かれていたので見物しました。ゆるキャラの元祖「ひこにゃん」ゆるキャラまつり → こちら翌日は近江八幡の水郷地帯とバームクーヘンで有名な「クラブ・ハリエ」へ。すてきなカフェでバームクーヘンを味わって、近江八幡駅から米原経由で帰りました。(10/24) 走行距離 27 km (10/25) 走行距離 28 km10/24三島駅から新幹線で米原へ米原の駅前で組み立てていざ出発、湖畔に出て彦根城を目指します。空はどんよりと曇っていて、そのうちに降ってきそうです。「琵琶一」では草津から逆方向に走っていますから、見覚えのある景色です。彦根城近くのキャッスルロードはすごい人出です。日本中から集まったぬいぐるみが、地元のPRブースの前でさかんに愛嬌を振りまいています。なにしろ全国各地から170も集まったそうですから、たいへんなものですね。ちょうどお昼を少し回ったところ、近くのお店に入って「近江牛御膳」を食べました。食事を終えて外に出ると雨が降り出しました。まだ半分も来ていないのに、こりゃ困った、と急いで出発です。さいわい雨はたいしたことも無く、ひたすらペダルを踏んで1時間足らずで到着です。着いたとたんに急に雨が強くなり、テニス組もプレーを切り上げてきました。立派な設備で、部屋も広々快適です。この日は、ほかのお客さんはいないとのこと、2年ぶりのクラス会が大広間で賑やかに始まりました。卒業して40数年が経つのに、49名の卒業生のうち32名が出席ですから、たいしたものですね。しかもその49名全員が(いろいろ抱えているものの)元気にしているのですから、スゴイですね。10/25さて、翌日も空ははっきりしません。ゴルフ組は早々と出かけて行き、テニス組と別れを惜しんで一人自転車組は9時過ぎに出発です。今日の目的地は近江八幡の水郷地帯にある「よし笛ロード」を走って、バームクーヘンで名高い「クラブ・ハリエ」です。湖畔道路を走り水郷地帯へ行く途中で、広い広い田園地帯を通り抜けました。ときおり香しい匂いがするな〜とキョロキョロしていると・・・ここは近江牛の牧場でした。集落の間を通り抜けて水郷に出ましたそして「よし笛ロード」よし笛ロードから別れて「クラブ・ハリエ」に向かう途中、安土駅からすぐのところに立派なお寺を見つけました。安土宗論の行われたところとして有名な浄厳院でした。浄厳院(じょうごんいん) → こちらそして「クラブ・ハリエ」に到着です。なかなかステキなお店とカフェです。できたてバームクーヘンも、もちろんたいへん結構なお味でした。クラブ・ハリエ → こちら幸い雨も降っていないので、Bromptonをカフェの駐車場に置かせてもらって、近所を散策しました。すぐお隣が日牟禮八幡宮さらにその先には、八幡山(271m)へのロープウエイがあります。天気が良ければ登ったのですが、残念。そして明治10年に建てられた「白雲館」 1Fは観光案内所 2Fはギャラリー昭和30年代にはドブ川のようになってしまい、埋め立てられそうになったという八幡堀、市民運動のお陰で保存されたとか・・・良くぞ残しておいたものですね。今では人気スポットになり、この日も絵を描いている人が見受けられました。さて、近江八幡を後にしたのがまだ12時40分、バームクーヘンを食べた後で昼食にはまだ早いので、安土の方へ走りだしたのですが、急に雨が強く降り出しました。迷ったのですが、どうも雨脚が強くなりそうなので、潔く諦めて近江八幡駅へ撤退、米原駅で新幹線の待ち時間が40分もあったので、昼食は駅弁「近江牛」で済ませました。ということで、びわ湖への一泊二日のBrompton輪行は無事終了です。近江八幡のキャッチフレーズは「住んでよかった町・訪ねてよかった町・もう一度訪れたい町」近江商人の町として、さまざまな歴史が感じられてとても魅力的です。ほんとうにまた自転車で訪れたいですね。 - ステラ
寒い寒い
(最低気温 8.4℃) 朝からずっと雨が降り続いています。 日中も10℃前後です。 ということで、ついにストーブに火を入れました。 t 当然のごとくステラは・・・ ストーブの前に陣取っています。 昨年は10/25でした → こちら - 今日の富士山
壁面塗装-8
わが家の塗装作業、長らく間が空きました。昨日は西側の奥の窓枠と桟の一回目の塗装です。 - 今日の富士山
やっと見えましたが
雪は積もっていませんでした。11:25:49 今朝のようすは・・・(最低気温 8.9℃)きっと山頂は白くなっているだろうと、楽しみに目を覚ましたのですが、厚い雲で覆われていて、なかなか見えそうにもありません。08:45:34t箱根の山も寒そうです。 - 今日の富士山
輪行(3)ちょこっと由布院
5/25(その2) 小国から九州横断バス「あそ1号」でまっすぐ別府へと思っていたのですが、せっかく通るのだからと思い直して由布院で途中下車です。 着いたのが16:30、18:00のバスまで1時間半あります。 まずは金鱗湖へ 駅前も観光客がチラホラです。 駅の中のインフォメーションで、金鱗湖へクルマの通らない道を教えてもらいます。 またもや川沿いの道、高級旅館として名高い玉の湯、亀の湯別荘の前を通って金鱗湖へ。 夕方とあって人影もまばらです。 お目当ての金鱗湖を見たので、あとはのんびり由布岳を見ながら川沿いの道を下ってみます。 一度撮ってみたかったアングルです。 爽やかな風に吹かれて、夕方の走りを楽しみました。 定刻18:00 今回もガラガラ、路線バスですからたまに乗り降りの人が居ますが、Bromptonが邪魔になることもありません。 別府駅に着いたのが18:50 駅前に珍しい像が建っています。 別府に来るのはもう10年ぶりくらいでしょうか。 もちろんこの像は初めて見ました。 この像の台座に『山は富士、海は瀬戸内、湯は別府』というまさに名コピーが刻まれていました。 別府観光の父として地元で絶大な人気のある「油屋熊八」さん、じつは翌日また記念碑に出会うことになります。 ホテルは駅前の「ホテル・アーサー」 ここには昔何度か泊まっています。 なにしろ湯量の豊富な別府のことですから、ビジネスホテルにもりっぱな浴場がついています。 夕食はホテルのそばの居酒屋で、美味しい魚と焼酎を楽しみました。 本日の走行距離 64.7 […] - 琵琶湖
同窓会のついでに、Bromptonでポダリング
琵琶湖の湖畔で開かれる同窓会、その前後にゴルフ組とテニス組、そして自転車組。 残念ながら自転車組は、今回も私一人でした。 24日は米原から新海町へ湖畔を走りました。 2010-10-24-115703 今日は新海町から近江八幡へ 2010-10-25-123449 2日とも小雨に降られて、残念でした。 詳しくはまた後日に・・・ - ヨット・セイリング
10/23 船底洗浄&塗装-2
昨日に引き続いて、ヨットのメンテナンスです。 洗浄と下塗りは昨日終わったので、今日はいよいよ赤い塗料を上塗り(2回)です。 途中の農道から、秋の景色ですね。 09:05:24 マリーナからもよく見えます。 09:25:33 全体をローラー刷毛で塗って、細部は手刷毛で仕上げです。 午前中で1回目の塗装が終了です。 きれいになりました。 午後からもう一度重ね塗りですが、2回目は半分以下の時間で完了です。 一段落着いたので海の方を見ると、クレーン船を2隻のタグボートが両脇を抱えて淡島ホテルの前を重須の方へ、走っていました。 このあと、船体を一度持ち上げて船台に接している場所をずらします。 そうしないと、塗り残しが出来てしまうからです。 残りの仕事はもう一人でも大丈夫だから、とTKさん。 お言葉に甘えて、お先に失礼しました。 というのも、明日から一泊で同窓会、びわ湖のほとりです。 せっかくだから、Bromptonを持って輪行するつもりですが、なにしろ昨年の阿蘇の麓での同窓会以来ですから、メンテナンスと輪行の準備です。 昨年のBromptonでの輪行 → こちら 行き先は勝手知ったる琵琶湖ですから、その点は気楽です。 米原まで新幹線で行って、そこから彦根城に寄って、会場のある能登川の湖畔まで走ろうかと思っています。 明日の天気は大丈夫のようですが、月曜日が少々気がかりです・・・ - けさの富士山
天気は下り坂
雨は降らないようですが、パッとしませんね。 07:21:43 これから出かけますが、琵琶湖の東側も同じような天気らしいです。 彦根城の近くで、なんだか楽しそうなイベントがあるようです。 米原からBromptonで、その会場へ行ってみましょう。 - 今日の富士山
あいかわらずです
今日こそは、と思ったのですが・・・06:00:44t06:08:35t06:11:32t06:53:527時を過ぎてようやく山頂に陽が射しました。07:06:2407:11:39 - 今日の富士山
10/22 船底洗浄&塗装
雨で2日間の延期でしたが、今日もあまり天気は良さそうにありません。まずは重須のマリーナから、今回上架するライオンビーチマリーナへ船を回航です。重須からはちょうど対面、30分ほど機走で走ります。長い帯紐を2本、キールやペラに当たらないように掛けて、クレーンで持ち上げて船台に乗せます。そして洗浄、先日わが家でも大活躍したケルヒャーで、汚れを落とします。それでも取れない頑固な汚れは、タワシでゴシゴシです。昼食を挟んで午後2時半、すっかりきれいになりました。ペラもきれいに磨いてピカピカです。そして塗装の痛みの激しいところを集中的に、塗料の接着力を高めるためにコーティング剤を塗って今日の仕事は終了です。後片付けを終わったのは5時半を過ぎていました。夕方5時を過ぎると急に日が暮れてきて、寒くなりますね。明日も雨の心配はなさそうなので、赤い船底塗料を塗って仕上げです。仕事の合間にふと気がつくと、頭が少し見えていました。10:58:14