- 木工
木工再開
お盆も終わって近隣の別荘族もボチボチ引き上げて行きました。 ということで、木工の開始です。 先日作った治具を使って、細工をします。 この治具はアラレ組という木組みのためのものです。 アラレ組 → こちら 木組みの一種で、四隅を凹凸で組み合わせて仕上げる方法です。 この手法を使うと釘を使わずに、接着剤だけでガッチリくみ上げることができます。 江戸時代はノコギリとノミで仕上げたのでしょうが、今はルーターと治具で、素人でもそこそこの物が作れます。 凹凸のステップは、板厚と同じくらいが、見た目がきれいです。 今回は板厚9mmのヒノキですから、凹凸のステップも10mmくらいが適当です。 ということで、10mmステップの治具をプラ板で作りました。 まずは有り合わせの板を使って、試し削りです。 まずまずの仕上がりです。 ということでいよいよ本番、出来上がったのがこちらです。 あとは、底板をはめ込むための溝と、底板の加工をして完成です。 ところで、いったいこれは何のための箱なのでしょうか? まるで机上に置く書類入れみたいですね。 ヒント:発注元は、最近舟の進水式を行ったTTさん - サイクリング・ロードバイク
7/31 修善寺へサイクリング&夜はパーティ
この日は夕方から、ヨット、バイク仲間のTKさん、HHさん、そして私3名が、TTさんの豪華別荘にご招待を受けています。 なんでもTTさんが船を新調したので、そのお披露目パーティだと云うのです。 まあ、どんな船かそれは後ほどのオタノシミです。 パーティの前にHHさんと修善寺まで走ってきました。 ・・・・・・・・・・ <走行記録> 走行距離 34.5 km 走行時間 1時間56分 平均速度 17.8 km/h 最高速度 43.6 km/h 前日に、パーティまでの間にひとっ走りしましょう、ということになったのですが、TTさんはパーティの準備、TKさんは最近乗ってなくて自転車の調子が今ひとつだから・・・、ということでHHさんと二人で、お昼過ぎからミニサイクリングをしてきました。 今日も江川邸駐車場に置かせてもらいます。 日曜日ですが、真夏ですから観光客もチラホラ、駐車場はガラガラです。 12:45 いつ雨が降ってもおかしくないような空模様のもとを出発です。 行き先は狩野川沿いを走って修善寺、往復35 kmほどの距離です。 韮山駅の踏切で、東京から直通の「踊り子」に遭遇 […] - サイクリング・ロードバイク
8/16 山中湖から忍野八海サイクリング
GBさんとまたまたミニサイクリングに出かけました。 「今度はどこがいいでしょうかね〜」 「やっぱり涼しいところが良いですね〜」 ということで、山中湖から忍野八海の「麺処びわ」でお蕎麦を食べて、忍野村の「花あかり」で Cafee & Cake という定番コースに決定。 8/16<走行記録> 走行距離 31.7 km 走行時間 2時間15分 平均速度 14.2 km/h 最高速度 37.1 km/h 最高高度 1,007 m 最低高度 932 […] - ヨット・セイリング
8/13 初島セーリングではなくてクルージング
熱海のマリーナのHHさんのル・パルナス号で、真夏のセーリングに出かけました。 今頃は風のない季節で、あまりセーリングには適さないのですが、今回はHHさんの最近知り合った元ヨットガール、それにTTさんが二人のお友達を連れて来るから、その助っ人に来ないか、とのお誘いです。 誘われたらイヤとは云えない性格、よろこんでお供しました。 夏休みの真っ最中、熱海の駐車場は満杯が予想されます。 それでも9時前に着けばきっと大丈夫でしょう、と云うことでTTさんのクルマに乗せてもらって8時半に出発。 第一駐車場は既に満杯、第二駐車場はギリギリセーフ、残りあと1台、ラッキーでしたね!! 東の空はモヤっていて、今ひとつの様子です。 オーナーのHHさんとヨットガールのSさんは既に出港準備をして待っていてくれました。 ル・パルナス号 さすがフランス艇、優雅な船です。 TTさんたちが飲み物(オクスリ含む)を買い出しに行ってくれた間に、ファンベルトがちょっと緩いようだ、とのことで締め直します。 というようなことで、整備も終わり 9:50 初島へ向けて出港です。 沖出しをしてからセールを上げてみますが、残念ながら風弱し、です。 少しセーリングをしてみましたが、無風状態になってしまい、仕方なくエンジンを掛けてゆっくり初島に向かいます。 大島から熱海への高速船とすれ違います。 初島もモヤっています。 港の中は大混雑、モーターボートがたくさん来ています。 こんなにたくさんの船が入っているのを見るのは初めてです。 11:30 着岸 クラブハウス前の桟橋は、いつもエクシブの船で一杯なのですが、今日はお客さんを乗せて出払っているのでしょう、空っぽです。 今日は食堂も混んでいるだろうと、早めに出かけます。 船着き場の前の海でも子どもたちが泳いでいます。 […] - 木工
久しぶりの糸鋸
まだまだ日中は暑いのですが、さすがに立秋を過ぎると朝夕は違ってきますね。 先日の看板作りで、俄然木工のヤル気が芽生えてきました。 といっても今日加工したのは、木ではなくて3mmの透明プラ板です。 イラストレーターで描いた図面をプリントアウトして、エアゾール糊でビニ板に貼付け、これを糸鋸でカットです。 これで治具の完成です。 完成品、といってもこれは治具ですから、これを使って木に細工をします。 TTさんからの頼まれモノのを作るためには、どうしてもこれがないと作れません。 もう材料はそろっているので、早く作りたいのですが・・・ トリマーという電動工具をこの治具にあてがって使うのですが、この工具は高速回転をするために、キ〜ンという高音の不快な音を発生します。 私は耳栓をするから平気なのですが、ご近所迷惑になりますね。 とくに今はお盆休みですから、近隣にはたくさんの別荘族が滞在中、あと数日は自粛しないといけないですね。 ということで、TTさん、もうしばらくお待ちくださいね。 - 木工
久しぶりの木工
この暑い中で、何を作ったかと云えば・・・ 道路に面して立てた看板です! 家人に頼まれて看板を作りました。 表面を透明シートで覆って、雨対策もしてあります。 看板の内容は・・・ 原発に代わる自然エネルギーをテーマにした鎌仲ひとみ監督の映画『ミツバチの羽音と地球の回転』の自主上映会です。 10/09(日) 函南町のお隣 韮山文化センター 朝9時から監督の鎌仲ひとみさんの講演があります。 こんな田舎まで来てくださるのですね・・・ 『ミツバチの羽音と地球の回転』 → こちら 家人が浜岡原発停止の活動に熱心に取組んでいます。 知人、友人、etc.・・・署名を貰ってまわって、まもなく200人です。 「NOと云わないことは、認めたこと」なのですね。 これまで30年以上に渡って、原発のことにあまりにも無関心すぎました。 こんな酷い状態だったとは、これこそまさに想定外でした。 日本のエリートとして信頼していた人たちの、人間性のレベルの低さに、ほんとうに情けない思いです。 学力の高い人は人格も立派だ、と勝手に思い込んでいたのが間違いでした。 廃棄物の処理技術が確立していないのに、なんとかなるだろう、と見切り発車して、日本中に54基の原発です。 まもなく廃棄物(使用済み核燃料)の置場が無くなります。 いったいどうなるのでしょう? 子々孫々、何万年もの間、これからずっと廃棄物をお守りしてもらわなければなりません。 […] - サイクリング・ロードバイク
8/10 またまた暑いさなかにミニサイクリング
伊豆高原にお住まいのGBさん、先週半ばに南米コロンビアへの2週間の海外出張からお帰りです。 疲れも取れたようで、軽〜く走りましょう、ということでまたまた狩野川沿いを走って来ました。 <走行記録> 走行距離 26.2 km 走行時間 1時間36分 平均速度 16.3 km/h 最高速度 28.9 km/h 待ち合せ場所を、道の駅「伊豆のへそ」にしたのですが、行ってみると駐車場は満杯です。(なにかイベントがあったみたいです) それじゃということで、かねてから見つけておいた狩野川記念公園裏の堤防にクルマをとめました。 GBさんと昨年の夏には、暑いさ中に無謀にも滝めぐりを敢行。 10カ所の滝を回るつもりが、暑さに敢えなく挫折、3っつで終わりました。 → こちら ということで、今回はムリをしないで平地を少しだけ走ることにしました。 10:50 出発です。 狩野川では、今日も釣り人たちが糸を垂れています。 狩野川左岸を上って修善寺橋を渡って修善寺駅前を通り過ぎて、右岸を下ってきます。 […] - 今日の富士山
8/07 伊東でセーリングというよりは水遊び
8/07 前夜遅くには、激しいにわか雨が降りました。自宅では雲がかかっていて、あまりぱっとしない天気でしたが、熱海側に降りるといい天気です。今日はのんびりと水遊びをしましょうと云うことで、10時集合です。夏の雲が出ています。出航前に船内の修理です。ロープを掛けておく突っ張り棒、接着剤で補強してあったのですが、取れてしまったので、今回はガッチリ固定するための部品を作って持って行きました。が、穴のサイズが小さすぎてNGです。ということで、現場で穴をあけて作り直したのですが、その暑いこと、暑いこと。炎天下での作業で、汗がタラタラ、目がかすんできました。ようやく完成、ロープがきれいに整頓されました。これで当分は大丈夫でしょう。修理も終わって出港です。若者3人も加わって、賑やかな船上です。川奈の岸辺でアンカーを落とします。波もウネリもなく穏やかな海です。社会人3年目のTDくん、例の電力調整のアオリを受けて、土日出勤になってしまい、ヨットも海も今年初めて。おもいっきり水と戯れていました。アイオイ号のシェフKKさん、今日はトロロご飯とモロキュウを作ってくれました。さっぱりしていて、美味しかったですね。もちろんよ〜く冷えた白ワインと、各種オードブルがありましたよ。食事の後にもまた泳いだり潜ったりして、夏を満喫しました。帰りは、おだやかな風が吹いていたので、3人の中ではいちばんの新人YSくんが舵を握りました。右に行ったり左に行ったり、そのたびに回りからヤジが飛びます。ヨットをまっすぐ走らせるのは、なかなか難しいのですよ。16:15 帰港楽しい水遊びの一日でした。 - 今日の富士山
8/06 暑いさなかにミニサイクリング
この暑いのに、サイクリングです。まあ、目的はTTさんが新調したクリート付きシューズのならし運転と、伊豆長岡の「ひょうたん寿司」へ行ってみることでした。いや〜ぁ、それにしても暑かった!!!<走行記録>走行距離 28.9 km 走行時間 1時間45分 平均速度 16.4 km/h最高速度 38.2 km/h今朝ほど、いよいよクリート付きのシューズを手に入れたTTさんが、自転車に乗ってやってきました。さっそく調整をして、道路で試運転です。最初なれるまでは、なかなかうまくハマらないのですが、そのうちにカチッといい音を立ててハマるようになりました。ペダルと足が固定されるので、とても走りやすくなります。ただし、とっさの時にすばやくリリースできるかが、重要です。何度も付けたり外したりを練習して、すっかり要領がわかったようです。それじゃちょっと、ならし運転に、走りに行きましょう、ということで、お昼前にいつもの韮山江川邸の駐車場からスタートです。自宅を出る時は少し曇っていたからさほどでもなかったのですが、下に降りてみると、いや〜ぁ、暑いのなんの、耐えられません。ということで、少々見栄えは悪いのですが、タオルを後に垂らして首筋の保護です。TTさんが、先週に沼津のヨット仲間に連れて行ってもらったという伊豆長岡の「ひょうたん寿司」でお昼を食べることにして、その前に軽く狩野川サイクリングロードを修善寺駅まで走ってきました。鮎でしょうね、釣り人があちこちに居ました。これが修善寺駅前城山(じょうやま)そしてこれが伊豆長岡の温泉街にある「ひょうたん寿司」上ちらし寿司 ボリュームたっぷり食事の後は一目散、14:40 無事帰着。TTさんはクリートシューズにすっかり馴れた様子で、きっとヒルクライムが楽しくなることでしょう。 - 今日の富士山
7月 走行実績
ここのところ、一人ではまったく走る気がしなくて、トレーニングはたったの1日だけ、仲間と一緒に3日、計4日しか走っていません。別にノルマがあるわけでもないので、いいのですが・・・・・・・・・( )内は前年同月実績<走行日数> 4 (14) 日<走行距離> 156 (407) ㎞<ロードバイク累計走行距離> 10,932 ㎞ (since 2008/10)<サイクリング>7/09 千本浜〜由比 74 km(OKさん)7/24 伊豆長岡 23 km(HHさん TTさん)7/31 韮山〜修善寺 35 km(HHさん) ・・・・・・狩野川サイクリングロード (2011-07-24) - 今日の富士山
晴れてきそうです
夜明け前に、激しい雨の音で目を覚ましました。ほんの短時間で静かになったので、もしかすると夢だったかと、また眠ってしまいました。夜が明けて外を見ると、たしかに道路が濡れていました。06:17:5306:28:05雲がゆっくり流れているので、きれいに見えるかもしれません。<追加>残雪がわずかに見えています。07:00:54 - 今日の富士山
8/01 由比サイクリング
HHさんと連日のサイクリングです。海岸沿いのサイクリングロードは、思ったほど暑くありませんでしたが、帰りは向かい風になって、少々へばりました。千本浜公園のすぐ前の浜には、こんなメッセージが・・・ 前夜のパーティのあと、TKさんとHHさんはそのままTT邸にお泊まり。TTさんは現役バリバリの社長さんですから、月曜日の朝は東京へ新幹線出勤です。ということで、泊めてもらったお二人も早々に別荘を辞してフリーになりました。HHさんとは前夜から「天気が良ければ、明日も走りましょうか」と約束していたので、私もいつもより早く朝食を済ませて、待っていました。7時半頃に電話です。「天気も悪くなさそうだし、出かけましょう」ということで、HHさんにわが家に来てもらいました。(TT邸からわが家までクルマだと5分)HHさんもメールのチェックをしたりして、8時半頃に出発です。昨日は南だったので、今日は西へ、ということで由比へ行くことにしました。車中からチラリと富士山が見えたので、これはもしかすると・・・と期待して千本浜公園へ。08:50:04残念ながら、お山は既に雲に隠れていました。09:03:579:05出発です。空気が澄んでいて、視界良好。さすがに夏休みです、まだ10時前なのに、プールには子どもたちが一杯です。風は南南東から4〜5m/sでしょうか、追い風になるのでペダルが軽いですね。快調に走っていたのですが、富士川を渡ってからトラブル発生。私がうっかりガラスの破片を踏んづけてしまって、あえなくパンクです。パンクはこれで、5〜6回目でしょうか、もう馴れたものです。チューブを交換して空気を入れればおしまいです。というと簡単なのですが、じつは小さな携帯用ポンプで6気圧まで入れるのはたいへんです。走るより疲れてしまいます。ということで、5気圧ぐらいで勘弁してもらって、あとはいつもより慎重に走ることにします。由比に近づいて来ると、大雨で川から土砂が流れ込んだのでしょうか、海の色が濁っています。前回OKさんと行った「名主の館・小池邸」に案内しましたが、なんと今日は月曜日、休館日でした。すぐそばに「あかりの博物館」と云うのもありますが、真夏の日中にランプというのも、ピンと来なくて、Uターンです。ということで、少し早いけどお昼にしましょう、と「さくら屋」へ平日なのに駐車場は満杯、店内も満杯。10分ぐらい待ったでしょうか。さて今日はいつも気になっていた「本日のおすすめ」から選んでみました。サクラエビは、観光のお客さん、ここの常連さんはこちらを頼むようです。昨夜のパーティでお刺身をたらふくゴチソウになったからでしょうか、なんだか油物が欲しくて、コロッケ定食に。 HHさんは今回も「てんこ盛り丼」です。さて月曜日なので、いつもの交流館もお休み、ということは食後の一服を何処にするか・・・HHさんは今日も朱印帳を持ってきているので、iPhoneのマップでお寺を探してみました。交流館のすぐ後に「浄土宗松石山延命寺」がありました。御朱印をいただいたあと、若い住職さんが丁寧に本堂に案内してくれました。冷たいお茶までご馳走になり、たっぷり休ませてもらいました。もちろん直筆です。そして、延命寺を出てぐるりと裏に回ると「飯田山八幡宮」です。手前の木陰に自転車を置いて、上を見上げてビックリ、ものすごい急階段です。え〜っ、これを上るの?良かった、すぐ左手にずっと緩い道が作られています。上からの眺め、薩埵峠方向です。上から見ると・・・「スキーの30度の急斜面がこんなものかな〜」とHHさん。たしかに30度というと、頭から突っ込んで行くような感じでしたね。ここのお堂の縁側で、横になって休ませてもらいました。吹き抜ける風の音とセミの声に、ついウトウト・・・気がつくと1時間近くも経っていました。休養たっぷりで、帰りも快調です。由比からしばらくは東名高速の下が自転車道になっていて、雨よけ、日陰になっています。風はあいかわらずです。帰りは向かい風になるので、ぐっとペースが落ちます。17:30 今日も無事帰り着きました。HHさん、いつも送り迎えありがとうございます。自転車で御朱印集め、なかなか良いものですね。・・・・・・・・・・<走行記録>走行距離 74.7 km 走行時間 3時間43分 平均速度 20.0 km/h最高速度 37.8 km/h