- 今日の富士山
きょうの冨士山
(最低気温 4.8℃ : 最高気温 14.4℃ )朝は晴れていましたが、夕方近くになって小雨が降り、寒い一日でした。08:37:0012:50:50 - 今日の富士山
けさの冨士山
(最低気温 4.8℃ : 7.8℃ @ 07:20 )雲の隙間から見えています。07:20:08今日はこれから重須でブルーライオン号でセーリングです。天気が良さそうで楽しみです。<きのうのセーリング>伊東でHHさんのヨットでかる〜いセーリングを楽しみました。16:11:28 穏やかすぎるくらいの海面で、まさに宴会ヨットでした。 - 今日の富士山
けさの冨士山
(最低気温 4.4℃ : 5.0℃ @ 07:00 )今朝もよく晴れました。06:24:0406:55:59南側の雪がだいぶ融けて薄くなっています。今日は伊東でHHさんのヨットでお気楽セーリングの予定。アイオイ号の大掃除とイルミネーション取付、そして忘年会が今月の23日です。毎年20名以上の仲間が来てくれるので楽しみです。 - 今日の富士山
けさの冨士山・夜明け前
(最低気温 3.4℃ : 5.4℃ @ 07:20 )今年一番の冷え込みです。おかげで空気が澄んでいます。06:01:3406:10:1507:20:49 - 今日の富士山
けさの冨士山
(最低気温 10.2℃ : 11.6℃ @ 08:40 )よく晴れていますが、風が吹いていて窓を開けると冷たいです。07:31:56 08:42:29きょうは一日晴れ予報ですが、風が強く気温が上がらない寒い日になりそうです。 - 今日の富士山
きょうの冨士山
(最低気温 11.7℃ : 最高気温 19.3℃ )朝からずっと雲の中でしたが、午後になってから見えました。15:05:3116:30:54 - 今日の富士山
11/09 今年最後のヨットレース
伊東サンライズマリーナの今年最後の定例クラブレースです。なんとか雨に合わずにすみましたが、風が弱くおまけに不安定で、苦労させられました。本日の参加は11艇 スタート前ライバル(?)のバッカス号HHさんの新艇も参加です。本部艇 今回のレース担当はMさん親子と、わが家の息子とその友人が乗っています。あとで聞くと走っているときは良いのだが、ゴールでじっと待っている時に船酔いをしてしまったとのこと。私も乗ったことがありますが、なかなかきつかったですね。今日のレースは風が弱くて、速い船と遅い船の時間差が極端に出たので、運営はずいぶん苦労が多かったことでしょう。スタート地点を沖合に出して、いつもよりずっと距離を短くし、なおかつ風が弱くて時間がかかるようなら初島往復を片道に短縮するという条件で開始です。10:30 スタート 風が弱いうえに方向が振れるので四苦八苦です。バッカス号は微風でも速くて、どんどん離されてしまいました。こちらが3位(修正2位)になったシングルハンドのトマト号(J24)初島手前ではすぐ近くにいました。我が艇がようやく初島に着いたときに、バッカス号ははやくも島を一周りして出て来るのが見えました。結局、レースは初島片道で打ち切りとなり、バッカスのこの位置辺りがゴール地点になりました。我々はここから50分も掛かってようやくゴールでした。それでも、初島近くに来ると少しは安定した風が吹き出したので、ジェネカーを上げました。初島を回ってからは、さらに大きなジェネカーを上げましたが、どちらも気持ちよく上がってくれたので少しは気が晴れました。サンライズマリーナのレースは、じつは終わったあとのパーティが楽しいのです。マリンタウンの伊豆高原ビールのレストランです。いつもは車の運転があるので自粛しているのですが、今日は運転手(息子)がいるので、遠慮なく美味しい地ビールとワインでおおいに盛り上がりました。<本日の成績>着順2位 修正で3位の成績ですが、バッカス号に55分も後れを取ってしまい、完敗でした。で、パーティのあとはHHさんの新しい船に押しかけて二次会です。さすがにオランダの船だけあって、いや〜ぁ、内装の素晴らしいこと!!! これから冬の船内パーティが楽しみです。 - 今日の富士山
けさの冨士山
よく晴れています。08:59:46すこし雪が降ったようで白くなっています。09:00:11このあと雲が流れてきて隠れてしまいました。 - 今日の富士山
11/07 職場の同窓会にかこつけて幕張メッセへ
年に一度の昔の職場の仲間との同窓会、いつもは横浜でしたが今年は品川。ウイークデイということもあって、6時からです。せっかく東京に行くので、それまでの時間を有効活用しようと思って調べてみると・・・幕張メッセで「サイクルモード」が今日から開かれることを知りました。ということで、久し振りの幕張メッセです。サイクルモードとは自転車メーカーのニューモデルの発表会のようなものです。入口でチケットを買って中に入ります。いろんなイベントが開かれています。試乗会が大人気で、順番待ちの行列です。気になるメーカーの展示ブースに行って2015年モデルをチェックします。私のTern Verge X10 は2013年モデルですが、2014はまったくモデルチェンジをしていませんでした。果たして2015年モデルはどうなったのか、気になるところです。カラーがオレンジからグリーンにかわっただけで、部品関係は一切変更がなかったようで、なぜかホッとしました。これで3年間モデルチェンジなしということになります。ちょっと珍しいですね。もう一つ気になるのはBrompton、私のはグリーンのM3R、3007年モデルと古いですから、もういろんなところが変更になっていますが、基本構造は変化がありません。当時は赤と緑しかなかったように記憶しています。テニスラケットで有名なヨネックスが、カーボン・フレームを発売します。先日、KSさんにカーボンのバイクを見せつけられたので、おおいに気になっています。というようなことで、見どころいっぱいで少々疲れてしまいました。品川に5時半に着けばいいので、海浜幕張の駅前のアウトレットモールに寄ったり、カフェで休んだりして時間調整をして品川へ向かいました。京葉線から東海道線へ、東京駅の移動はうんざりしますね。私の元の勤め先の東京本社が、この春に市ヶ谷から品川に引っ越したので、新しいオフィスの見学を兼ねての同窓会です。5時過ぎに着いてしまったので、まだ就業時間内、悪いとは思ったのですが後輩を呼び出して懐かしい昔話です。もう知った顔はほんとに少なくて、よその会社に来たような気分ですが、それでも何人かは思い出してくれて、懐かしいひとときでした。6時から1階にある和風レストラン「響」で会食。いつものメンバーが集まり愉快な時間を過ごしました。12名のうち未だ残っているのは3名だけになってしまいましたが、幹事を引き受けてくれている一番若手のYIくんが居る限りまだまだ続きそうです。 - 今日の富士山
けさの冨士山
(最低気温 11.8℃ : 14.2℃ @ 07:20 )季節外れの台風20号が南の海を通り、その影響でしょうか昨日は午後から雨でした。その雨もすっかりあがり、低い雲がゆっくりと西から東へと流れています。06:36:2507:37:45今夕は品川で、年に一度の昔の仲間との会合です。せっかく出かけるので、どこかに寄り道するつもりです。 - 今日の富士山
11/03 三島ポタリング
天候不良でヨットに乗れなかった三連休、最後の日に伊豆に住む3人で近場のポタリングです。走行距離 23.2 km 走行時間 1時間 43 分 平均速度 13.5 km/h素晴らしい自転車日和、TTさんが9時過ぎに迎えに来てくれて、函南駅の駐車場へ。伊豆高原からGBさんが輪行で9時45分、予定通り到着です。駅から函南の町へはゆるい下り坂です。大場川の堤防に出ると冨士山。三島の街まで川にそってさかのぼりますが、ほとんど勾配はありません。もうぼちぼちかなと適当に曲がって街に入ると、なんと運良く以前から気になっていた「三島暦師の館」の真ん前に出ました。「三島暦の会」の方でしょうか、同年輩の方がとても親切に暦について解説してくださいました。三島暦の話はなかなか奥が深いですね。三島暦は歴史が古くて平安時代からあったらしく三嶋大社と繋がりが深くて、頼朝挙兵のころから記録に残っているそうです。静かで落ち着いた雰囲気、数は多くないですが、ゆかりの品々が展示されています。江戸時代の三島宿の絵地図、1,000軒以上もの家が正確に描かれているそうです。30分ほどお邪魔して、すぐ近くの三嶋大社へ。たくさんの七五三参りの人たちで賑わっています。大社にお参りしたあとは、三島駅の観光案内所へ。市内の観光地図をもらってまずは菰池公園へ。川沿いに下って白滝公園。ちょうど時間もお昼を回ったところ、それではランチにしましょう、ということで広小路へ向かいます。秋祭りのお神輿に出会いました。お目当てのピザ屋さんに着いてみると、月曜定休日!! 三連休だから開いているいると思ったのに!!うなぎで有名な「桜屋」の前はスゴイ大行列、前の道路が歩行者天国になっていて、出店がいっぱいです。お猿さんが上手に竹馬に乗って子ども達は大喜び。イタリアンの老舗「パステリア地中海」こちらも満員で名前を書いて待ちましたが、15分ほどで入れました。こんな混んだ日は面倒なことを云わないほうがいいだろう、ということでコースを頼みました。サラダから始まり、愛鷹牛のカルパッチョ、グリーンアスパラのピッツア、ズワイガニのパスタ、デザートのケーキ、そしてコーヒーとボリュームたっぷりでした。食事を終えて外に出てみると、もう3時、出店はすっかり片付けられていて、そこへ山車がやって来ました。三島に来たら清水町の「柿田川公園」を欠かすことは出来ません。 第一展望台のところにボランティアの方が居て、いろいろと説明してくださいました。カンパをしたらアケビの実をくださいました。初めて食べました。ずいぶん甘いのでびっくりです。3.11の大震災で一時湧水量が減って心配したそうですが、その後回復、但し湧水の場所が少し下流に移動したそうです。そして最後の訪問地、中郷温水池へ向かいます。湧水をそのまま田んぼに流すと水温が低すぎて作物に悪影響をおよぼすので、浅い人造池を作ってそこで水温を高める池です。サギでしょうか、大きな鳥が枝にとまっています。時刻を見ると、もう4時を回っていて、陽が傾いて来ました。ここでGBさんは三島駅から輪行することになりお別れです。TTさんと二人は函南駅の駐車場へ急ぎました。16:35 到着 もう間もなく日暮れです。素晴らしい天気に恵まれて、今日も楽しくて美味しい一日でした。 - 今日の富士山
きのうの夕焼け・けさの冨士山
(最低気温 11.8℃ : 13.8℃ @ 08:20 )強い風が吹いていて窓を開けると冷たい空気が流れ込んできます。<きのうの夕焼け> 16:39:06<けさの冨士山>06:48:0308:10:21<きのうのお仕事>庭木の手入れをお願いしている造園屋さんの資材置き場に出向いて薪木の調達です。久し振りのチェーンソーは緊張します。太い木は無かったのでミニのトランク一杯分、午前中で終了。これで真冬に燃やすと半日分でしょうか。