琵琶湖のお花見( その4完)

4/12(火)

昨日は行けなかった海津大崎へお花見です。

2016-04-12_10-08-08

長浜港から竹生島の傍を通って海津大崎へ。

お花見の後は「沖の白石」を見物してマリーナ雄琴へ一直線です。

昨日は25海里、今日は40海里もあります。

2016-04-11_00map
昨夜は少し吹きましたが、朝になると静かなもの、風も波もありません。

2016-04-12_07-04-02
07:04:02

KOさんとふたり、軽い朝食をとっていると、ホテル泊の二人もやってきて、07:30には出港です。

今日行く海津大崎のほうはモヤってよく見えません。

2016-04-12_07-54-18

天候は昨日とは打って変わって穏やかな一日になりそうです。

風も波もなくて湖面は穏やかそのもの。セールも上げずに機走。

面倒だからオートパイロットをセットしてお気楽クルーズです。

2016-04-12_08-07-09

ベテランセーラーのKOさんが良い機会だからと、ヨット歴の浅いオーナーにいろいろと伝授しています。

そうなんです、ヨットにはいろんな先人の知恵があって、それを知っているのと知らないのとでは、大きな差が出ます。

時には命に係わることもありますから、先輩に学ぶことはたいへん重要です。

2016-04-12_08-17-45

竹生島が近づいてきました。

2016-04-12_08-56-29

竹生島の対岸、菅浦です。 2週間前に来た時には、まだツボミも色づいていなかったのにすっかり満開です。

2016-04-12_09-25-59

長浜を出てから2時間半、海津大崎の一番奥(北東)に来ました。

琵琶湖の湖岸近くにはたくさんの杭が立っています。「えり」と呼ばれる定置網です。

ここで船の向きを変えて海岸にそって南西へ進路を変えます。

2016-04-12_09-43-27

2016-04-12_09-52-23

2016-04-12_10-02-25

2016-04-12_10-07-47

大きいのや小さいの、観光船が次々とやってきます。

2016-04-12_10-11-23

2016-04-12_10-14-04

2016-04-12_10-15-06

2016-04-12_10-11-31

大崎寺が見えます。

2016-04-12_10-20-12

2016-04-12_10-21-51

カヤックのお二人、気持ちよさそうです。

2016-04-12_10-23-05

すばらしい天候に恵まれて、湖面からのサクラをたっぷり楽しみました。

それでは、ぼちぼち帰りましょう、ということで針路を南にとります。

あいかわらず風はほとんどありません。

目指すは「沖の白石」

琵琶湖にはいわゆる島というのは4つです。

一番大きいのが「沖ノ島」 ここには小学校もあります。

二番目が「竹生島」 三番が「多景島」、いずれもお寺がありますが、みなさん通いだそうです。

そして四番目、はたしてコレが島といえるのかどうかわかりませんが、「沖の白石」

2016-04-12_11-58-32

周囲をグルリと回りました。

2016-04-12_12-05-07

2016-04-12_12-06-42

2016-04-12_12-08-22

空には飛行船が浮いています。

2016-04-12_13-42-32

きれいにスピンを張っているヨットを見つけました。

KFさんによると、同じマリーナの方でいつもシングルハンドだとのこと。

お一人でもスピンを上げるとは、なかなかのベテランとお見受けしました。

2016-04-12_14-21-45

というようなことで、14:30には無事マリーナに帰ってきました。

早く着いたので、KFさんは着岸の練習をしました。

昨日の長浜港では、向かい風が吹いていたこともあっ、だいぶ手こずっていました。

船頭(?)が二人もいるのでああだ、こうだ、と煩いことでしたが、こればっかりは繰り返し練習するしかありませんね。

2016-04-12_15-04-51

今回のお花見クルージングは、初日は吹かれてちょっとタイヘンでしたが、今日は絶好のお花見日和になりました。

それに、琵琶湖の4つの島も全部巡ってきました。

いろいろと手配をしてくださったKFさん、ありがとうございました。

こんどはぜひ伊豆へおいでくださいね。

(その3)←(その4)→(その1)