- ヨット・セイリング
4/12 ~ 16 琵琶湖で旧友たちと(5/5)
4/16 五日目、今日はいよいよ琵琶湖でクルージングです。 お天気も大丈夫でしょう。 陸置きのヨットで泊まるのは初めての経験です。 当然のことながら揺れないのでぐっすりです。 いつものように5時過ぎには目を覚ましましたが、NIさんは朝が遅いタイプです。 ベッドの上でiPadを開いて、天気予報の確認、メールやFacebookなどをチェックしながら ウダウダと時間を潰します。 6時半になったので起きだしてマリーナの中を散歩です。 モヤっていて対岸は見えません。 本日のおおよそのセイリングコースです。 おしゃれなクラブハウスです。 ヨットの上げ下ろしはフォークリフトではなくて、立派な装置が備えられています。 頑丈な台座に船台ごと船を運んで、そのまま沈めると船が浮かぶ、という方式です。 淡水だからサビの心配が少ないのでしょうね。 海水だとメンテナンスの点で、この方式はムリでしょうね。 8時過ぎにはKFさんが朝食を持ってきてくれました。 奥様手作りのサラダの美味しかったこと! いよいよ船を下ろして出港です。 ソロリソロリと船が水面に降りていきます。 09:40 出港です。 正面に見えているのは湖水の監視塔だそうです。 ほどなく左手に浮御堂が見てます。 そして琵琶湖大橋でが近づきました。 […] - 琵琶湖
4/12 ~ 16 琵琶湖で旧友たちと(4/5)
さて四日目、ようやく雨も上がりそうで、今日の予定はてんこ盛りです。 まずは、かねてからの計画の信楽へ輪行して、山を上ってミホ・ミュージアムへ。 じつはここを強く推薦してくれたKSさん、一緒に来るはずが彼の体調不良で、私だけの旅行になってしまいました。 ミホ・ミュージアムの建物設計は、ルーヴル美術館の「ガラスのピラミッド」、ワシントンのナショナル・ギャラリー東館で有名な建築家、イオ・ミン・ペイ 信楽駅からすこし上りますが、ミホ・ミュージアムからは草津のNIさんのお家まで、20km以上も長〜いダウンライドを楽しめます。 そして一度お家に帰って着替えてから、電車で琵琶湖の反対側、おごと温泉駅まで行き、KFさんと落合って彼のヨットへ行きます。 もう一人旧友TSさんも宝塚からやってきて、四人でヨットの上で宴会を、という趣向です。 信楽駅〜ミホ・ミュージアム〜NI邸 走行距離 32.6 km 走行時間 1時間59分 平均速度 16.4 km/h 最高速度 39.1 km/h 最高高度 432 m 累計上昇高度 326 m […] - 琵琶湖
4/12 ~ 16 琵琶湖で旧友たちと(3/5)
三日目の今日も朝から雨。 さほど強く降るわけではないのですが、晴れ間は期待できません。 ということで今日もポタリングは諦めです。 ゆっくり起きて、軽い朝食を済ませてからNIさんの買い物に付き合います。 といっても出かけるわけではなくて、パソコンの前でネットでお買い物です。 来月出かけるスペイン自転車旅行のための準備です。 キャリアにはリュックサックを、前には小型のバッグを取付けて走る予定です。 私より遅れて自転車を始めた彼は、まだ前につけるバッグを持っていません。 そこでバッグと車体に取り付けるためのアタッチメントを買うことにしました。 ちょうど良いのが見つかって、発注して買い物終了。 雨はやんでいませんが、お昼もだいぶ回ってから、出かけることにしました。 今日の目的は、夕方から京阪三条駅近くの居酒屋「伏見」にNIさんを案内することです。 ここは横浜に住む知人に教えられて、2年前の京都ポタで訪れたところです。 開店は5時からですから、それまで暇つぶしにすこし街を歩くことにしました。 京阪三条駅に近いところで、京都文化博物館と本能寺を選んでみました。 京都博物館は初めてです。 レンガが雨に濡れて素敵な建物ですが、さほど広くない道路に面していて なんだか窮屈そうでちょっと残念です。 「京の歴史」はスクリーンでの説明があり、興味深くみました。 「京のまつり」と題して祇園祭の懸装品や「京の至宝と文化」と題して聖護院門跡の名宝など文化財の展示でした。 さて、お次はまだ小雨の残る中を歩いて本能寺です。 ここは前回の京都ポタのときにも来ていますが、NIさんが初めてだというので、案内しました。 雨の日の散策、なかなか風情があっていいですね。 「伏見」の開店には未だ時間があります。 ということでNIさんに案内してもらってちかくの商店街をぶらり歩きです。 […] - 琵琶湖
4/12 ~ 16 琵琶湖で旧友たちと(2/5)
当初の計画では、13、14日にKFさんのヨットに乗せてもらうことになっていましたが、 お天気が良くありません。 朝から雨模様です。 ということで、京都駅からすぐ近くにある、かねてから行きたかった梅小路蒸気機関車館に 行くことにしました。 HP → http://www.mtm.or.jp/uslm/facility/ 数年前に一度トライしたものの、あいにくの休館日だった悔しい思い出が残っています。 たしか以前は月曜休館日だったのですが、調べてみると水曜休館日に変更になっていました。 NIさんも付き合ってくれて、小雨の中を出かけました。 京都駅からバスで10分足らず、広い公園のなかにあります。 昔の二条駅舎が資料展示館になっています。 蒸気機関車の原理や仕組み、そして歴史などが展示されています。 機関車の運転台が設置されていて、警笛を鳴らしたり蒸気弁を開いてその排気音を聞いたり出来ます。 ここのウリはなんといっても多数の蒸気機関車が動態保存されていることです。 扇形車庫にズラリと勢揃いしたSLは壮観です。 ターンテーブルも、間近で見るとすごい迫力です。 義経号も動態保存されています。 大きな動輪とピストンロッドの力強さには、心底惚れ惚れします。 もうなんだかワクワクして、あちらこちらと歩き回っていました。 そうこうするうちに、「SLの運転が始まりますよ〜」とのアナウンスです。 トロッコのような客車で、500mの線路をゴトン、ゴトンとゆっくり往復してくれます。 いや〜ぁ、なんとも懐かしい体験でした。 大満足の時間を過ごして、帰りは歩いてみましょうと駅の方に進むと、こんな展示物もありました。 […] - 琵琶湖
4/12 ~ 16 琵琶湖で旧友たちと(1/5)
琵琶湖には若い時から縁があります。 初めてウインドサーフィンを経験したのが琵琶湖。 まだ30代でしたから大昔ですね。 琵琶湖の西側に住む私の若い友人KFさんが、1年前にリタイアし念願のヨットを購入した との嬉しい知らせを受けました。 彼は一昨年秋に伊豆に訪ねてくれて、重須のKTさんのヨットに一緒に乗りました。 その時は幸運にも富士山も大歓迎してくれて、すばらしいセイリングを楽しんでもらいました。 ということで、今度は琵琶湖でセイリングのお誘いです。 琵琶湖のそばにはもう二人友人が居ます。 一人は大学のクラスメートで、且つヨットと自転車仲間のNIさん。 草津に家を建てて、横浜と行ったり来たり、「琵琶一」の時にもお世話になりましたが、 今回も5泊もさせてもらいました。 そしてもう一人はお隣りの栗東市に住む若い友人HYさん、かって神戸に勤務していた頃に 彼と彼女の仲人を務めました。 チャーミングで賢い彼女と、三人のお子さんと幸せな家庭を築いています。 彼が家を新築したのが20年前、そのときお祝いに行っているので、ちょうど20年ぶりの訪問です。 10年前に5歳の息子さんを連れてわが家を訪ねてくれましたが、そのU君もはや高校生です。 というように、話せば長〜い物語になってしまいます・・・ <近江富士> 4/12 いつものようにTernを担いで函南駅から輪行です。 三島駅で新幹線に乗ろうとすると、改札口でピンポーンと赤ランプが着いてストップが かかってしまいました。 ちょっと焦って、駅員さんに調べてもらうと、「これは昨日の切符ですよ!」 三日前に函南駅で買った時に、乗車日を間違えてしまったようです。 […]