(最低気温 12.4℃)
今日から天気は下り坂とのことで、まったく期待しないで外を覗いてみると、
ぼんやりとですが、見えています。
8時を過ぎる頃には、まったく見えなくなってしまいました。
午後には雨になりそうです。
・・・・・・
昨日、一昨日と重須でヨットの船底掃除と塗装をしてきました。
YHすぐ横の内浦造船に上架、上げてびっくり、プロペラ周辺には
なんだか分けのわからないモノがビッシリ着いています。
年に一度位の頻度で上架して塗装するのでいいとされていますが、
今回は1年11ヶ月ぶりです。
前回の様子 → こちら
船底にはフジツボはほんのわずかしか着いていません。
ジェット水流を吹き付けると、みるみるきれいになります。
お天気が良くて水しぶきが快いくらいです。
痛みのひどいところには、下地処理をして、境界線にマスキングテープを
貼付けてから、ローラー刷毛で塗装です。
ペラには「ペラクリン」という特殊な防汚塗料を塗ります。
翌日もう一度重ね塗りをして、昼すぎまで乾燥。
午後になって、いよいよ進水。
さっそくエンジン全開で走ってみましたが、速い速い!!
・・・・・・
昨年の6月、乗せていただいて一緒に沼津港へ海鮮丼を食べに
行ったYYさんの船も上架して塗装中でした。
あの時に自家製シフォンケーキをご馳走になって、それ以来
わが家でもなにかというとシフォンケーキを作っています。
→ こちら
ゴールデンのマックス君、ご主人の仕事ぶりをおとなしく見物です。

![2008-04-15-094314[1]](/MHz/77.99/images/CDzGamZk_s.jpg)
![2008-04-15-094430[1]](/MHz/77.99/images/YNF513AW_s.jpg)
![2008-04-15-102740[1]](/MHz/77.99/images/nrb2DC0V_s.jpg)
![2008-04-15-095359[1]](/MHz/77.99/images/puub1rO5_s.jpg)
![2008-04-15-153231[1]](/MHz/77.99/images/79uv24BT_s.jpg)

![2008-04-16-130106[1]](/MHz/77.99/images/WrmS8YUH_s.jpg)

![2008-04-16-110259[2]](/MHz/77.99/images/n1rUoPvj_s.jpg)