今日のお仕事は、新しいホダ木(クヌギ)にシイタケとヒラタケの菌を植付けることでした。
シイタケ栽培は気の長い仕事です。
春に植付けて、収穫は翌年の秋です。その後は3〜4年の間毎年秋と春に収穫できます。
昨日収穫したシイタケは2004年春に4本のホダ木に植付けたものです。
昨年の秋に初めて収穫し、今回が2度目です。
今年は、昨日の収穫に気を良くして、太いホダ木4本にシイタケと、2本には初めてヒラタケの菌を植付けてみました。
直径15cm、長さ1m前後のクヌギに、ドリルで50個ほど穴をあけます。
ペレットは直径9mm、長さ2cmの棒状の木です。
これにあらかじめ菌を染込ませてあります。100個で400円ほど。
この後、日陰に並べて菌が繁殖し易いように、ときどき水をかけてやります。
シイタケ栽培はペレットを植付けさえしておけば、後は日陰に放置するだけで、手間がかからなくていいのですが、家の裏手のあまり目につかないところに放置してあるので、うっかり忘れてしまうと・・・
2005-10-31
これは昨秋穫れたジャンボシイタケです。
菌を植付けてから1年半、すっかり忘れていました。
ホドホドのところで穫ってやらないといけないのですね。
このホダ木からは、あとは小さいのが数個しか穫れませんでした。
ちょっと気味が悪いほどの大きさでしたが、味は小さいものと変わらず、美味しく食べました。