沼津にある『ケントガレージ』というミニの専門店の主催で、愛車『ミニ』の仲間が27台も集まって「お花見ツーリング」に行ってきました。
まずは朝霧高原の道の駅に集合して、みんな連なって富士山一周ツーリングです。
27台が1列に並ぶことは無理なので、この向かい側にも同じように並んでいます。
真横から見る宝永山は初めてです。
![2006-04-09-083538-1[2].jpg](/MHz/77.99/images/m3ddNasU_s.jpg)
2006-04-09 08:35:38
いやしの里「根場」では茅葺きの民家風建物の中に、吊るし雛がきれいに飾られていました。
![2006-04-09-105451[1].jpg](/MHz/77.99/images/hnFGKhE6_s.jpg)
昼食は「富士山レーダードーム」を移設した道の駅富士吉田です。
![2006-04-09-121006[1].jpg](/MHz/77.99/images/UuFHloS9_s.jpg)
最後は富士霊園に集まって、桜の下でミニ談義、そして解散でした。
![2006-04-09-141732[1].jpg](/MHz/77.99/images/Ep9DF1zx_s.jpg)
お天気も良く、富士山も間近に見ることが出来て、走行距離210Kmの楽しいドライブでした。
惜しむらくは、みんなと一緒に走るので、気に入ったところでクルマを止めて写真を撮ることが出来なかったこと。
富士山一周が思いのほか気軽に行けることが分かったので、いずれの日にか、撮影ドライブをしてみようと思っています。
![お花見ツーリングMAP001[3].jpg](/MHz/77.99/images/aX2S2H03_s.jpg)
![20060409ミニ02[2].jpg](/MHz/77.99/images/zzyGnCz1_s.jpg)
![2006-04-09-100002[1].jpg](/MHz/77.99/images/O8uuzEWS_s.jpg)
![2006-04-09-091608-1[1].jpg](/MHz/77.99/images/2YomYHoR_s.jpg)
![2006-04-09-093225[1].jpg](/MHz/77.99/images/exVY0rLg_s.jpg)
![2006-04-09-100549[3].jpg](/MHz/77.99/images/nPs4WtjZ_s.jpg)
![2006-04-09-111403[2].jpg](/MHz/77.99/images/pEgvzUhu_s.jpg)
![2006-04-09-095341[1].jpg](/MHz/77.99/images/YGW1cSYa_s.jpg)