オーナーのTKさんが、8/06から2週間近くアメリカへ家族旅行をなさるので、その前に一度乗りましょう、ということで重須でヨット。
メンバーは伊豆高原にお住まいのGBさんと3名。
家を出る前には富士山はちらりと頭を見せただけでしたが、重須についてみると・・・
モコモコ雲を首の周りに巻き付けていて、見るからに暑苦しい姿。

09:33:14
ポンツーンではひさしぶりにZさんとお会いしました。
今日はお一人で、船のメンテナンスとか。

準備を整えて10:15出港

風は南西の微風、波もまったく無く、穏やかな海面です。
急ぐことも無いのでセールを目一杯広げてノンビリ進みます。

13時頃、いつもの大瀬崎手前の岸辺に到着。
日よけシートを張りテーブルをセットして、ランチタイムの始まりです。

よ〜く冷えたおクスリで、英気を養います。

飲んだり食べたり、おしゃべりしたり・・・
忙しくて写すのを忘れていましたが、GBさんご持参のフランスの白ワインもよく冷えていて、美味しくいただきました。
食事の後、しばらくお休みをしてから水遊びです。
TKさんはさっそく船底掃除。

私とGBさんは、水に浮かんで空と富士山を眺めていました。

15:03:50
4時間近くも過ごして、17時前に出航です。
西南西の風、3〜5mでしょうか、セールを観音開きにして快調に走りました。

ちょうど淡島に雲の切れ間から太陽が当たり、ホテルが輝いていました。

17:42:04
ということで、今日の美味しくも楽しい宴会ヨットも無事終了。
TKさんが帰国する月末には、2年ぶりに船体を上げて塗装の予定です。