5/13 コスタ・デル・ソルを東へ
サイクリング初日は、足慣らしを兼ねて海岸線を東に軽く走りましょう、ということで、9時にホテルを出ました。
まずは朝食、昨日見つけておいたカフェで、いわゆるモーニングセットです。

一番感動したのは絞りたてのオレンジジュース、オレンジを半分に切ってスクイザーで絞ります。
![]() | ![]() |
すっかり虜になって、朝食には毎回欠かしませんでした。
このフレッシュジュースが付いて4.5€(約630円)は安いですね。
食事を済ませてから自転車屋さんで昨日預けておいた自転車にまたがり、いよいよ出発です。
大きな道路はクルマも多く最初はちょっと怖かったですね。

お天気が今ひとつぱっとしませんが、かえって涼しくて好都合です。


海岸通では、ウイークデイなのに何人ものサイクリストやランニング、ウオーキングをする人たちと出会いました。

砂浜に椅子がズラリと並び、まさにリゾート、週末は大賑わいすることでしょう。

砂浜も綺麗に清掃されています。


東へ20kmほど走ったところで1時を回っていたので、お腹も空いたことだし適当なところでお昼にしましょう、と引き返しました。
往きに目星をつけておいたお店です。
こんなレストランが沢山並んでいてどこにするか迷います。

店先には新鮮な魚介類が並んでいて、コレとコレなどと指さして注文します。

途中の道端になんだか木の根っ子のようなものが積み上げられていました。
どうもオリーブの古い木の根っこのようです。
これがイワシを焼く薪になっているのでした。

とりあえずのビール(ここでもジョッキが凍っていました)が、なんとも美味しくて、ほてった身体に染み渡ります。

これが名物のイワシの串焼き、いや〜ぁ、美味しいのなんの!!!


そのほかにも、GBさんが店員さんとやりとりをしながら、つぎつぎと注文してくれます。



ほんとにどれもこれも、みんな美味しいですね。
冷えたワインにピッタリです。

最後のコーヒーを終えたときは、もう3時になっていました。


