昨日、チェサピーク号のオーナーTKさんのお誘いで、久しぶりに重須に出掛けてヨットでお泊りです。
予定では、今日はセイリングのつもりでしたが、昨夜来の風がいっこうにおさまりません。
ということで、今日も一日係留した船の上でのんびり過ごしてきました。
12/16(水)
お山の頂上付近は積雪があったようで真っ白です。

2015-12-16_14:53:14
3時にマリーナに着いてみると、ガラ〜ンとしています。
風が強くて海面が乱れています。

風を避けるために、いつもの道路沿いではなくて、弁天島そばのポンツーンに係留しました。

夕食はTKさんが鍋料理を準備してくれました。
おつまみもTKさん自家製くんせいです。
夜になっても風はおさまらず、船は揺れていましたが、二人とも素知らぬ顔で朝まで熟睡しました。

12/17(木) あいかわらず風は止みません。
天気予報でも強い西風と2〜3mの波がある、といっているのを聞いて、早々と出航中止を決定です。

気温も高く、陽射しも強いので外に居ても暖かいのですが、風が強くて長くはおれません。
船内で来年の計画を話したりして、ウダウダと過ごしました。

簡単にお昼を済ませてから、TKさんが喫水線付近の船体を掃除するのをお手伝いしました。

というようなことで、今回はセイリングなしの宴会ヨットでしたが、寝袋に入って風の音をBGMに、
波に揺られながら眠りにつく快さを、久しぶりにたっぷり味わいました。