-
けさの富士山
けさの富士山(ヨットレース)
晴れ予報ですが、一面の薄雲です。 05:40:33 08:07:09 この後すっかり雲に隠れてしまいました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <昨日のヨットレース> 朝から大雨、開始時刻を少し遅らせて、10:50レース開始。 わがアイオイ艇は今回は審判です。 私は小型モータボートに乗ってカメラマン役です。 参加は6艇、スタート時は風が弱くてうまく風をつかめなかった1艇がリタイアしてしまい結局5艇で争われました。 黄色いアイオイ艇は錨を下ろして本部艇です。 向こうに見える三角ブイとアイオイ号のマストを結んだ線がスタート&ゴールラインです。 およそ2海里(=3.6km)先のマークを回って帰ってきます。 時折激しい雨も降ったのですが、しだいに空も明るくなって、レースは無事成立しました。 私は小型ボートからセーリング中のヨットを撮影です。 あいにくの天候で、写真の出来はパッとしません。 レースの後はいつものようにレストランで懇親パーティ。 雨だからレースは遠慮します、という軟弱(?)メンバーも一緒になって、いつもの様に賑やかで楽しいひと時でした。 -
けさの富士山
けさの富士山
窓をあけると風が吹いています。 気温は21.6℃@07:00 ちょっと空気が重いなと思い湿度計を見ると68% 06:11:56 時間とともに足元から雲が湧いてきました。 06:57:34 今日は一日晴れ予報ですが、湿度が高いようです。 明日は伊東でヨットレース、ただ残念ながら我チームはレースの運営・審判係です。 私はいつものようにカメラマンを務める予定です。 -
けさの富士山
けさの富士山(笠雲)
大きな笠雲が掛かっています。 上空は青空ですが、風がなくて湿っぽいですね。 湿度計を見ると80% 06:36:45 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夜明け時には吊るし雲が出来ていました。 05:34:58 05:35:14 t 05:42:26 06:06:16 吊るし雲は消えてしまい、笠が大きくなりました。 予報では一日曇りですが、雨はなさそうです。 -
けさの富士山
けさの富士山(金環日食)
風があって涼しいのですが、空はいちめんにモヤっています。 06:49:21 < 昨日の金環日食 > ネット仲間からの情報で、地球の裏側で金環日食が見えて、それをネット中継するから日本でもライブで見れることを知りました。 さっそく19時すぎにネットに繋いで見ると、遠くアフリカの島から日本人のアマチュア(らしい)が中継していました。 設備、機材も一人で持ち運びできるくらいの大きさらしく、どうもたった一人で中継していたようです。 すごいですね。 おかげでみごとな金環日食を楽しませてもらいました。 -
けさの富士山
けさの富士山
今朝もクッキリ、朝焼けで綺麗なピンク色の雲です。 05:10:22 06:32:53 09:57:15 <きのうのお仕事> アイオイ号用に作ったテーブル、流用した金属製の脚が低すぎてダメでした。 45㎝の脚でしたが、ほんの少し高さが足りなくて、ティラーに当たってしまいます。 ということで、10センチ角の柱を4つに切り割って、5センチ弱の角材を作りました。 取付金具はアマゾンで良いのを見つけたので、頼んでおきました。 4本の脚を互いにじゃまにならないように折りたたむために、取付けに工夫が必要でした。 もう少し高くしたかったのですが、脚長は56 ㎝がギリギリでした。 あとはニスを塗って完成です。 -
けさの富士山
けさの富士山
久しぶりにクッキリです。 06:14:55 夜明け時はまったくなかったのに、しだいに雲が増えてきました。 07:39:43 今日明日とお天気は良さそうですが、ヨットの予定の入っている週末がちょっと不安です。 -
けさの富士山
けさの富士山
台風一過の空を期待しましたが、残念、今日もすっきりしない一日になりそうです。 8時をすぎる頃からすっかり隠れてしまい、蒸し暑くなっています。 07:28:24 昨日の午前中は強い風と大雨でした。 雨雲レーダーによると、伊豆半島の上を雨雲が南から北に移動していき、80mm/h以上の真っ赤っ赤な状態が午前中続きました。 午後になるとようやく風も雨も収まり静かになりましたが、雨は午後4時頃まで続きました。 -
けさの富士山
けさの富士山 台風
風と雨の音で目を覚まし、外を見るとなんと見えているではありませんか。 この後数分で隠れてしまいました。 04:58:05 台風情報を見ると9号が直撃しそうです。 雨レーダーを見てビックリです。 08:00にはわが家のあたりは真っ赤っ赤!!! 現在07:50 ちょっとコワイですね。 -
けさの富士山
けさの富士山
台風10号の影響なのでしょうか、昨夕から強い風が吹き荒れています。 05:09:54 今日は伊東サンライズマリーナにヨット仲間が集まって、昨秋ガンで亡くなった友人を偲ぶ会を予定しています。 遠く名古屋からも来る仲間もいて、久しぶりの再会が楽しみです。 -
けさの富士山
けさの富士山
夏の富士山、よく見えています。 05:44:35 05-52-47 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13日から3泊4日でヨット2隻9名で、西伊豆クルージングに出かけていました。 台風6号のせいで海が荒れているだろうという予想で、行き先を神津島から急遽、西伊豆〜清水に 変更しました。 結果は大正解、のんびりと楽しいクルージングになりました。 <昨日の富士山 富士山羽衣マリーナ(清水市)から> 2016-08-16_07:02:59 -
けさの富士山
けさの富士山
(25.6℃ 60% @06:20) さわやかな風が吹いて、今朝はよく見えています。 05:20:19 05:58:13 <昨夜の富士山> 各地で猛暑とのことでしたが、わが家は最高気温28.2℃、風があって快適でした。 2016-08-07_21:19:38 t -
けさの富士山
けさの富士山
湿った風が吹いています。 05:32:39 小さな雪渓が残っています。 06:02:40 箱根の山は雨でも降っている様子です。 06:16:14 <昨夜の遠花火>