-
けさの富士山
けさの富士山(新雪) 03/May/2022
(今朝の最低気温 6.7℃:昨日の最高気温 19.3℃ ) 昨日一昨日と雨が降り、小山はずっと雲に隠れていました。 昨夕から急に冷え込みストーブを焚きました。 案の定今朝は新雪が積もっていました。 おまけに二度降ったのでしょうか、まるで手前にもう一つ山ができたような面白いことになっています。 ここに越してきてもう20年になりますが、こんなのは初めてです。 山頂の気温も-16.5℃まで下がっています。 -
けさの富士山
けさの富士山(初島セーリング) 30/Apr/2022
(今朝の最低気温 7.5℃:昨日の最高気温 16.4℃ ) 昨夜の大雨も夜明け前には終わり、早朝にはくっきりとした姿を現していました。 予てから計画の3年ぶりの4/29からの伊豆大島ロングクルージング、民宿の予約も取れて期待していたのですが、悪天候の予報で急遽中止。 ということで、GW前半で唯一雨のなさそうな今日に、おじさん達6人で日帰り初島セーリングです。 出航前に、夏用に新調した日よけテントを試しに張ってみました。 なかなかしっかりした造りで、夏の海遊びが楽しみです。 10:40 出港 予報よりもずっと穏やかな海況でセルフタックジブでお気楽セーリングです。 昨日の大雨のせいでしょうか、空気が澄んでいて伊豆大島や利島がはっきり見えました。 しばらく帆走って振り向くと富士山が見えました。 12時過ぎに初島に入港、ポンツーンに船をもやって、まずはテントを張ってから早速料理に取りかかります。 Kシェフはカレーライス。私は二つしかない持ちネタの一つ、いつものアヒージョです。 巨大なカタマランボートが入港してきてびっくりです。 15時過ぎに出港、頃合いの風にジェネカーを広げてセーリングを楽しみました。 -
けさの富士山
けさの富士山 23/Apr/2022
(今朝の最低気温 11.7℃:昨日の最高気温 22.6℃ ) 薄くもやっていますが、良く晴れています。 ずいぶん雪が少なくなっています。 -
けさの富士山
けさの富士山 22/Apr/2022
(今朝の最低気温 13.3℃:昨日の最高気温 23.3℃ ) 夜明け時は一面真っ白、雲の中にいるようでした。 お昼前になってようやく雲の切れ目から姿を見せてくれました。 -
けさの富士山
けさの富士山 21/Apr/2022 (今朝の最低気温 9.8℃:昨日の最高気温 17.3℃ ) 雨こそ降っていませんが,どんよりした曇り空に辛うじて見えています。 しばらくはこんな天気が続くそうです。 -
けさの富士山
けさの富士山 12/Apr/2022
(今朝の最低気温 12.5℃:昨日の最高気温 21.1℃ ) 夜明け時ははっきり見えていましたが、しだいに靄がかかってきて7時現在では ぼんやりと浮かんで見えています。 昨日の最高気温 21.1℃は今年の最高です。 山頂の気温も初めてプラスになっています。 最近、テラスでなんちゃってアウトドア・ランチをしています。 昨日は富士山もよく見えました。 鉄製のメスチンをなんと雑誌の付録で手に入れました!! -
けさの富士山
けさの富士山 10/Apr/2022
(今朝の最低気温 9.3℃:昨日の最高気温 19.3℃ ) 今朝も春霞の空にぼんやりと浮かんでいます。 これから伊東でヨット、ゲストもいっぱい来てくれて定員12名満席。 気温が高くなりそうで、楽しみです。 -
けさの富士山
けさの富士山 09/Apr/2022
(今朝の最低気温 6.8℃:昨日の最高気温 17.2℃ ) 夜明け時にjはほんのわずかに赤く染まりました。 8時現在、春霞の中にぽっかり浮いています。 山頂の気温も上がってきて、今日明日と気温が上がるとの予報です。 -
けさの富士山
けさの富士山 08/Apr/2022
(今朝の最低気温 7.8℃:昨日の最高気温 19.1℃ ) 春らしい良いお天気が続いています。 今朝も薄曇りの空にぽっかりと浮かんで見えました。 山頂の雪は風で吹き飛ばされて少し地肌が見えてきました。 -
けさの富士山
けさの富士山 07/Apr/2022
(今朝の最低気温 8.2℃:昨日の最高気温 17.2℃ ) すっかり春の夜明けです。 -
けさの富士山
けさの富士山 06/Apr/2022
(今朝の最低気温 9.2℃:昨日の最高気温 15.6℃ ) 夜明け時に赤く染まるのを見ようと早起きをしたのですが,不発でした。 上空は一面の雲ですが、真っ白な上半身が見えています。 -
けさの富士山
けさの富士山(積雪) 05/Apr/2022
(今朝の最低気温 5.4℃:昨日の最高気温 13.6℃ ) 昨日は一日中雨が降り続いていましたが、今朝はきれいに晴れ上がりました。 雪がつもってきれいにお化粧直しです。 日曜日は重須からお花見セーリングの予定でしたが,あいにくの雨。 それでも強引(?)に淡島の桜を見に行きました。