-
けさの富士山
けさの富士山(積雪) 24/Jan/2022
(今朝の最低気温 2.6℃:昨日の最高気温 8.6℃ ) 昨日の雨、お山では新雪ですっかりお化粧直しです。 新雪が真っ赤に燃えるのを期待したのですが,残念、いつまで待っても染まりませんでした。 これから太陽が出てくるとの予報です。 -
けさの富士山
けさの富士山 19/Jan/2022
(今朝の最低気温 : -3.0℃:昨日の最高気温 : 7.2℃ ) 今朝は -3.0℃まで冷えましたが,低い雲が漂っていて山頂はちらりと見えただけでまた隠れてしまいました。 山頂の気温も昨日はずっと-20℃以下でした。 -
けさの富士山
けさの富士山 18/Jan/2022
(今朝の最低気温:-0.7℃:昨日の最高気温 : 10.3℃ ) 低い雲が流れていて、今朝は紅富士というより紅雲? 山頂の気温がまた少し下がりました -
けさの富士山
けさの富士山 17/Jan/2022
(今朝の最低気温 0.7℃:昨日の最高気温 : 8.9℃ ) 今朝は冷え込んだ割には、雲が邪魔をして、日の出直後にほんのわずか赤くなっただけに終わりました。 -
けさの富士山
けさの富士山 15/Jan/2022
(今朝の最低気温 -2.4℃:昨日の最高気温 5.1℃ ) 今朝も紅富士が見えたはずですが寝過ごしてしまいました。 風当たりの強い箇所は、雪が薄くなって地肌が見えてきました。 宝永山にはサークルが見えています。 -
けさの富士山
けさの富士山 13/Jan/2022
(今朝の最低気温 -0.8℃:昨日の最高気温 : 6.3℃ ) 夜明け時から雲が多かったのですが、うまい具合にてっぺんが真っ赤に染まった姿を見ることができました。 残念ながらこのあとすぐに光が遮られてしまい、薄暗い曇り空になってしまいました。 -
けさの富士山
今日の富士山 11/Jan/2022
(今朝の最低気温 3.6℃:昨日の最高気温 : 7.4℃ ) 早朝に少し雨が降ったようでしたが、夜明け時には止んでいて、低い雲が漂っていました。 我が家と標高差が200mほどある丹那盆地も、低い雲で覆われていました。 このあと雨が降り出して、一日中降ったり止んだりのお天気でしたが、意外に気温は高くなりました。 -
けさの富士山
けさの富士山 10/Jan/2022
(今朝の最低気温 5.4℃:昨日の最高気温 : 10.9℃ ) 寒波も去ったのでしょうか、昨日からずいぶん気温が上がりました。 山頂も5℃前後気温が上昇しています。 今朝は夜明け時から雲が多くて、肝心な時にはてっぺんは見えませんでした。 -
けさの富士山
けさの富士山 08/Jan/2022
(今朝の最低気温 0.6℃:昨日の最高気温 : 5.9℃ ) 昨日の雪は夕方にはおさまって、少し晴れ間も見えました。 今朝は早朝から曇り空、ほんの一瞬だけ頭が見えました。 屋根の雪は大お方消えましたが、道路の雪はまだ残っているので車を出すのが怖くて、今日の初セーリングの予定は残念ながらキャンセルです。 -
けさの富士山
けさの富士山(紅富士) 04/Jan/2022
(今朝の最低気温 1.6℃:昨日の最高気温 : 6.1℃ ) 今朝も静かな夜明け、低い雲も次第に消え去りました。 寒さも和らぎ風もなくお仕事日和です。 -
けさの富士山
けさの富士山(紅富士) 03/Jan/2022
(今朝の最低気温 0.1℃:昨日の最高気温 : 6.9℃ ) 今朝もきれいに染まりました。 穏やかな夜明けです。 山頂は -20℃前後で推移しています。 -
けさの富士山
けさの富士山 31/Dec/2021
(今朝の最低気温 0.7℃:昨日の最高気温 : 9.1℃ ) 今年最後の夜明けは分厚い雲に遮られて頂上を見ることはできませんでした。 寒波が来ているようで、山頂の気温は今朝方に -26.9℃を記録しています。