- けさの富士山
Today’s Fuji-san : 14/Oct/2023
(今朝の最低気温 11.1℃:昨日の最高気温 20.0℃ ) あいかわらずの空、もうすこしスッキリと晴れ上がって欲しいですね。 今シーズン初めてストーブを焚きました。 - ストーブ・薪木
初ストーブ
(最低気温 14.8℃:昨日の最高気温 : 21.8℃ ) 午後になって急に冷え始めました。 ということで今シーズン初のストーブです。 2020-10-07_11-04-40 2020-10-07_16-16-24 <山頂の天候> - ストーブ・薪木
きょうの冨士山
(最低気温 13.7℃ : 最高気温 21.3℃ ) 昨夜からの雨、明け方にはかなり強く降っていました。 最低気温が13.7℃、最高気温が21.3℃と異常です。 ときおり強い風が吹いているのですが、現在(15:15)でも17.3℃もあります。 午後になって上空には青空が見え出しましたが、お山は雲の中でした。 14:01:41 ようやくてっぺんが見えました。 14:26:41 積雪の気配はないですね。どんどん雪が少なくなっています。 15:00:37 強い雨が降ったので地面が濡れていて、今日は薪割りは出来そうにありません。 <きのうのお仕事> 造園屋さんからもらった生木が山になったままです。 調子の悪かったエンジン式チェーンソウを修理に出してあったのが帰ってきたので、 重い腰を上げてまずは玉切りです。 そのままストーブに放り込めそうな太さのものを薪棚に運び込みました。 ふたマス足らずしかありません。 後はみんな薪割りが必要な太いものばかりが残っています。 エンジン式のチェーンソウはパワーがあって捗るのですが、重くて音がうるさいのと、 緊張でおおいに疲れます。 […] - けさの富士山
けさの冨士山
(最低気温 0.8℃ : 1.7℃ @ 07:45 ) 冷え込みました。 屋根が真っ白になっています。 きれいな夜明けです。 06:48:01 07:41:10 今日も穏やかな一日になりそうです。 <昨日のお仕事> 廃材をストーブに入る長さ、40センチほどに切断です。 柱によっては釘がいっぱい残っています。 これを抜いておかないと、チェーンソーの刃がダメになってしまいます。 太い柱はエンジン式チェーンソーを使って切ります。 パワーがあるので仕事は早いのですが、緊張します。 - ステラ
初ストーブ
(最低気温 9.9℃ : 11.6℃ @ 11:00 ) 昨夜から雨と風です。 気温はさほど低くはないのですが、雨のせいでひんやりです。 ということで、今年初めてストーブに火を入れました。 ステラの指定席ですが、あまり寒くないのでストーブから離れています。 昨年は10/28に火を入れています。 → こちら - ストーブ・薪木
10/28 初ストーブ
今朝は雨です。 ということで、昨日のことですが・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10/28 さほど寒くはなかったのですが、今シーズン初めてストーブに火を入れました。 さっそくステラがまん前に陣取って動きません。 大失敗です。 ストーブをきれいに掃除したときに、温度計を炉の中に入れてあったのをすっかり忘れて、点火してしまいました。 気がついて慌てて取り出したのですが、かなり火が回った後だったので、塗装面の一部、大事なところが焼けて消えてしまいました。 内側の目盛、300℃から上がレッドゾーンで、赤く塗ってありました。 <昨日の夕やけ> 2013-10-28_16:42:11 - ストーブ・薪木
ストーブのシーズンです
(15.7℃@08:00)まるで冬のような曇り空、冷たい風が吹いています。 夜明け時から、頭の白くなったお山を期待して待っているのですが、手前の低い雲が邪魔をしています。 雲は東から西に流れています。 07:59:30 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 信州サイクリングから帰って、連日薪の準備です。 久し振りのチェーンソウで、ちょっと緊張します。 夏に遊び呆けていたので、薪棚は空っぽです。 ということで、サイクリングの(その2)がなかなかまとまりません・・・ - けさの富士山
今朝の富士山
(最低気温 6.1℃ : 7.8℃ @07:00 ) いちばんの冷え込みです。 お陰で空気もスッキリ、富士山クッキリ。 05:51:12 05:57:08 06:01:46 06:43:27 ・・・・・・・・・・ 昨日ははじめてストーブを焚きました。 いよいよシーズン到来です。 - ストーブ・薪木
いよいよ薪ストーブの出番です
(日中最高気温 13.7℃) 夕方からストーブに火を入れました。 今年は3年ぶりに煙突掃除をしたので、安心です。 昨年は10/28でした → こちら さっそくステラはいつもの場所でくつろいでいます。 ポーズを取らせようとすると、イヤイヤ仕方なく、といった感じです。 - ストーブ・薪木
梅雨の晴れ間
今日は久しぶりに庭でお仕事 薪棚の屋根、コンパネと云うのでしょうか、10ミリほどの合板で作ってあるのが傷んではがれてきたので、新調しました。 簡単に考えていたのですが、その合板をめくってみると、4本の棟木のうち2本が腐りかかっていました。 ちょうど手元に在った2X4材で、棟木も2本取り替えました。 塗装をしたりしているうちに、なんだか空模様が怪しくなってきました。 さいわいポツポツと来ただけでおさまりました。 庭のヤマボウシが、今を盛りと咲いています。 ストーブの灰をたっぷり撒いたお陰でしょうか、今年は勢いがあります。 明日は伊豆高原で、GBさんと軽くサイクリングの予定。 お天気はあまり良くはないようですが、雨さえ降らなければ・・・ - ステラ
寒い寒い
(最低気温 8.4℃) 朝からずっと雨が降り続いています。 日中も10℃前後です。 ということで、ついにストーブに火を入れました。 t 当然のごとくステラは・・・ ストーブの前に陣取っています。 昨年は10/25でした → こちら - ストーブ・薪木
薪木の消費量
(最低気温 3.9 ℃) 朝から大荒れの天気です。11:00現在で5.0℃です。 一気に冬に逆戻り、強い風が吹き荒れています。 ということで、昨日のお仕事の成果です。 まずはすでに玉切りしてある太いのを下段置き場へ積み上げます。 白いのはヤシャブシです。 径が10センチ前後の枝を電動チェーンソウで玉切りして、北側の棚に運びました。 後には太〜いクヌギが山となっています。 これはヤリガイがありそうです。 空になった棚です。 わが家の周り東西南北すべてに薪棚が立っています。 西側の薪棚は全くの手つかずで残っています。 約90×50センチのマスが全部で78ありますが、そのうち空になったのが36、残りが42マス。 つまり4ヶ月で36ということは平均すると9/月ということになります。 まだ3月一杯はストーブを焚きますが、次第に消費量は少なくなるので、あと6〜7もあれば十分でしょう。 とすると35くらいは来シーズン用に残りそうです。