- ヨット・セイリング
ヨットのテーブル
朝から曇り空で、お山は見えません。 ・・・・・・ 久しぶりの木工です。 先月訪問したオーロラ艇で、オーナーのMOさんがコックピット用のテーブル用にと準備していた材料を預かってきました。 オーロラ艇のようす → こちら 天板はチーク材で縁取りがしてある立派なもの。 デンマーク製とのことです。(天板サイズ 420 X 700 mm) これにチークの角材で脚を取り付けるのですが、収納を考えると折りたたみ式にしなければなりません。 脚の仕組みをどうするか、強度と見栄え、2週間ほど考えた末、出来上がった図面です。 完成したテーブル 脚の先にご注目!! ヨットのコックピットにはめ込むので、こんな形をしています。 裏を返すとこんな仕組みになっていて、折り畳むことができます。 天板の片隅は縁取りがありません。掃除のときにここからゴミを掃き出します。 ヨットの上で脚を広げてはめ込む時、まさに緊張の一瞬です。 幸いにもピタリと決まって、MOさんにも喜んでいただけて大満足でした。 - 木工
最近の作品
(最低気温 5.4℃) すっかり春ですね。昨日も今日も朝はストーブを焚かなくても平気です。 春めいてくるに連れて、ふじさんがみえなくなりますね〜。 これが困った問題です。 08:52:36 夜明け時はまったくダメ、この後もすぐに白い雲に隠れてしまいました。 ということで、最近の作品です。 小物を作るのはいいのですが、それを飾っておくところに不自由しています。 以前、友人の新築祝いに、格子を組んで小さな飾棚を作ったのですが、今回はより簡単な構造です。 ユニットボックスと同じ要領で、アラレ組にしました。 サイズは 380 × 600 × 100 ミリ。 設置場所は結局階段の踊り場に落ち着きました。 孫たちの来訪に備えて階段をどうするか、が目下の懸案事項です。 - 木工
今日も晴れ
(最低気温 ー1.0℃) 13日から今日で4日目、良いお天気が続きます。 06:30:37 07:35:38 ・・・・・・ さて、昨日のお仕事は ユニットボックスをまず一つ試作してみました。 四隅はアラレ組という木組みです。 仮に組んでみただけで、まだ背板もはめ込んでいません。 木組みは神経を使います。 人間の目はわずか0.1ミリの違いを敏感に感じ取ります。 精一杯ていねいに仕事をして工作精度を上げるのですが、 それでもやっぱり完全にはなりません。 一番困るのは、材料の木に「ねじれ」や「そり」があることです。 こちらを立てれば、あちらが立たないのです。 両方を少しずつ宥めて、なんとか折り合いを付けます。 まるで宮仕えの時のようです。 試作品でだいたいの要領がわかったので、 今日からいよいよ本番に取りかかります。 テラス工房、防寒対策のおかげで陽が射してくると、 ストーブをつけたままだと暑くなるほどです。 - 木工
第三次防寒対策完了
(最低気温 3.9℃) 晴天の予報でしたが、今朝もまた真っ白で見えません。暖かい夜明けでした。 9時をすぎた頃にうっすらと見えているのに気づきました。 09:41:38 09:41:49 この後はいつものようにまた隠れてしまいました。 第3次防寒対策、昨日の夕方に設置完了です。 昔のすだれと同じ要領で、使わないときは、巻き上げておきます。 下ろすとこんな風になって、風除けはもちろんのこと、なんだかとても落ち着きます。 手前のシートも下ろすと快適な個室になります。 心配した外からの見栄えも、さほど気にすることもないようです。 今朝はさっそく作業をしたのですが、折から陽射しも出てきてポカポカと、 ついにはストーブを消し、セーターも脱ぎました。 いや〜ぁ、快適です、快適。 製作意欲が湧いてきます。 - 木工
今朝は騙されました
(最低気温 −0.2℃) 昨夜の予報では、今日は朝から快晴のハズ。 早寝をして夜明け前から起きだしました、がしかし、空は真っ白で麓のスキー場のライトも見えません。 結局、今日は一日中姿を見ることはできませんでした。 テラス工房の第二次防寒対策 (第一次はファンヒーターの持ち込み) 半透明のシートをぶら下げました。2枚のシートの間に太い糸がサンドイッチされていて、 強度もありそうです。 工房側から 庭にはまだ雪が残っています。 作業台の下にはファンヒーターが隠れています 機関車のボイラーに穴をあけました 仮組です、まだ接着はしていません。 これから煙突の整形をします。旋盤機を持っていないので、ナイフとヤスリで 削るつもりですが、かなり手間がかかりそうですね。 工房の防寒対策、なかなか効果があります。 東からの玄岳おろしを防いでくれます。 南面、西面にも同じシートを下げてみようかと考慮中ですが、見栄えはどうでしょう??? - 木工
今日は雪からミゾレそして雨
(最低気温 1.2℃) 夜明け前は雪が降っていません。 予報が外れたかなと思っていましたが、7時頃から雪になりました。 ひとしきり横殴りのはげしい降りでしたが、10時頃からはミゾレそして雨になってきました。 06:52:07 昨日の富士山 意外に雪が積もっていません。とくに南側はすぐに融けてしまうのでしょうか、 宝永山火口の下側はすっかり地肌が見えています。 2008-01-22 11:24:00 テラス工房 昨日はがんばって車体製作の続きをしました。 いっとき日も射したので暖かくなるかと思ったのですが、冷たい玄岳おろしが吹いてきて、 2時間ほどで途中撤退です。 トリマーという電動工具を使って、車体の四隅に溝切りをしました。 厚さ5ミリの板に深さ2.5ミリの溝を掘って、隅を組み合わせて接着しました。 こうしておけば接着強度が大きくなります。 なにしろ小さい子どものおもちゃですから、強度が重要です。 今日も寒そうですが、幸い今のところは風がないようなので、ファンヒータを作業台の下に運び込んで、 昨日の続きを再開です。 - 木工
私のテラス工房
我が家の南側には、庭から玄関へ入るところに奥行き2m、幅7m の 屋根付きテラスがあります。 ちょうどその半分が私のテラス工房です。 ここに、工具入れのロッカー、座席の下が物入れになったベンチ、そして70X160 cm の 作業台を自作して置いてあります。 決して広くはないのですが、使い勝手が良く、しかも前の道路を散歩するご近所の方と 声を交わせるのがいいところです。 屋根が付いているので、よほどの風が吹かないと濡れることはないのですが、 今の季節は風が身にしみます。 そこで先日から、作業台の下にファンヒーターを持ち込んでいます。 これは我ながらグッドアイデアで、足下がポカポカと快適です。 昨日までの進捗状況 車体に車軸の穴をあけて、連結部分にも穴をあけました。 連結部分を丸く切り欠きました。 試しに繋いでみましたが、滑らかに回転してカーブも大丈夫です。 機関車にボイラーの円柱を仮に置いてみました。 こうするとイメージがわいてきますね。 今日は客車と機関車の車体の側板の作りです。窓を糸鋸でくり抜きました。 数が多いのでたいへんでしたが、ヒーターのおかげで落ち着いて作業ができて、 満足のいく出来でした。 次は屋根と床ですが、明日は新年会で東京へ行く予定なので、作業はお休みです。 - 木工
室内で穴あけ作業
(最低気温 0.0℃) 冷えましたね。でもまたもや真っ白で何も見えません。 霜は降りていません。時折風が吹いて寒い一日になりそうです。 あきらめていたのですが、10時前になって何気なく外を見ると微かに見えています。 09:52:53 とくに雪が積もったようにも見えませんね。 10:15:25 さすがに今日はテラス工房でやる気は起きません。 しかたなくボール盤(穴あけ機)を書斎に持ち込んで、掃除機を傍らに置いて作業です。 室内での作業は、ホコリを出すので嫌なのですが・・・穴あけなら比較的ましでしょう。 昨日作った台車の連結部分の加工です。 6ミリの穴をあけて、片方に丸棒をつけると連結器です。 このあと周辺をまあるく切ります。 これは電動糸鋸盤を使うので、盛大にホコリを出します。とても室内では無理です。 午後からは、いよいよ台車に車軸の穴をあける作業です。 - 木工
クラフトのシーズン到来
今日は雨こそ降らなかったのですが、お山は一日厚い雲で覆われていました。 テラスで木工をするのにいい季節になりました。 先日のパイプレスト以来、がぜん制作意欲がわいてきました。 ずっと前につくったラブラドールのシリーズとして、犬の親子を新しく4種つくってみました。 ブルテリア ダックスフンドミニチュアロング ミニチュアシュナウザー 日本テリア ラブラドールレトリバー(以前につくったもの) - 木工
これは何でしょう?
今日も朝から隠れています。 11:53:37 t フジスピードウエイで今日から3日間、いよいよF1の開始です。 右端の木の方向、33Kmのところに富士スピードウエイがあります。 風向きの関係でしょうか、ときどき爆音が聞こえてきます。 板をくり抜いて、こんなものをつくってみました。 何だかお分かりになりますか? パイプレストといいます。 いわゆる紙巻きたばこは吸わないのですが、若い頃からパイプをやっています。 暑いときはまったく吸わないのですが、これからはパイプにいい気候になります。 やはりパイプを吸う友人に、一つ送りました。 - 木工
わが作品の晴れ姿(?)
早朝から小雨が降ったり止んだり。 一時は見えていたのですが、9時を過ぎてまた隠れてしまいました。 07:37:59 08:44:30 t ・・・・・・ 先日ようやく完成した飾り棚と「トリック・アニマルズ」 転居祝いにKOさんに送ったところ、さっそく書斎の壁に飾ってくれました。 居間からもよく見えるところです。真っ白な壁なので、黒い塗装にしました。 t 表と裏です。 真ん中下には、KOさんが昨秋訪れたペルーの記念の石が鎮座しています。 「南米秘境の旅」は → こちら 飾り棚、塗装で苦労しましたが、こうして飾ってもらえるとうれしいものですね。 - 木工
すっきりしない天気です
夜明け時は裾が見えていて、晴れてくるかと期待したのですが、この後むしろ悪くなりました。 05:46:53 飾り棚の塗装には、あいにくの天気ですが、延び延びになっているので強行しました。 明日は伊東でヨットレースなのに、一日雨予報。