-
紅富士
期待通りの夜明け
06:21:31 きのうは雲が晴れるかと期待しましたが、結局一日中グズグズとしたお天気でした。 今朝は期待に違わず、素晴らしい夜明けでした。 ようやく時差ボケも解消したのでしょうか、6時きっかりに目を覚ましました。 外を見ると日の出前の薄やみの中に、ぽっかりと浮かんでいます。 スカートがずいぶん長くなっています。 06:10:54 箱根の山のほうからしだいにピンク色に染まってきます。 6:15:33 山頂に太陽の光が当たる寸前です。 06:18:00 06:22:36 残念ながらこのあと急に雲が広がってきました。 06:43:44 さて、今日はこのあと料理教室です。 薪割りもしなければ・・・ -
紅富士
今朝も・・・
06:17:15 穏やかな夜明けです。 昨朝ほど寒さを感じません。最低気温を見ると、8℃でした。 気温が高い分、ほんの少しモヤっています。 そのため、昨朝にくらべると色合いが違っています。 06:18:50 強い風と、日照のせいでしょう、雪が減って、ところどころ地肌が見えています。 11/07(立冬)と比べてみましょう。 07:15:51 11-07 12:50:48 今日も一日いいお天気が続きそうです。 07:16:21 -
紅富士
素晴らしい夜明け
06:10:04 冷え込むとの予報、まさに予想に違わず素晴らしい夜明けとなりました。 今朝の最低気温は5.5℃と一気に冬モードです。(昨日は8.6℃) 06:07:12 06:07:37 06:14:08 せっかく積もった雪ですが、強風のためずいぶん吹き飛ばされたようです。 08:12:28 08;45;29 遠く南アルプスの山々も雪化粧です。 08:55:12 08:58:18 箱根方面もクッキリ晴れて、今日は絶好の行楽日和でしょうね。 08:58:52 -
けさの富士山
雨上がりの夜明け
2006-04-03 05:30:56 昨夜は雷を伴った雨でしたが、今朝は静かなしっとりした夜明け。 窓の外にはピンクのお山が目に眩しく、思わず窓を一杯に開いて大きく深呼吸。 よく見ると北側のスカートの裾が3日前に比べるとずいぶん短くなっていて、左右のバランスが良くなっています。 今日はこの辺りでもようやく桜が咲くことでしょう、楽しみです。 2006-04-03 05:31:14 空がすっかり青くなりました。 2006-04-03 06:14:30 -
けさの富士山
いい日曜日になりそうです
2006-03-05 06:20:06 夜明けがどんどん早くなります。 今朝は雲がまったく無くてきれいな姿を見せてくれました。 2006-03-05 06:29:00 いつもは画面左下に煙が立ち上っているのに、 今朝はどうしたのかな?・・・あっそうだ、今日は『日曜日』 -
けさの富士山
ようやく晴れました
2006-03-03 06:25:39 すばらしい夜明けです。 また少しお化粧直しをしたようで、いっそうあでやかなお姿です。 お雛祭りにぴったりのピンク色に染まりました。 2006-03-03 06:45:45 こんどは箱根の山にUFO出現か!!? 今回はすぐに『ガセネタ』と判明しました。 -
けさの富士山
晴れました
一点の雲もない晴天、ただし、少々モヤあり。 2006/02/09 06:46:13 すっかり青空になりました。10倍ズームの威力、登山道もはっきり見えます。 2006/02/09 07:39:44 2006/02/09 09:02:57 -
けさの富士山
今朝もゼッコウチョー!!!
穏やかないいお天気です。丹那の里は霜が降りてます。 2006/01/25 06:46:53 夜明けから1時間後の様子です。うす〜くモヤが掛かっています。 2006/01/25 07:52:11 -
けさの富士山
今朝もクッキリ
爽やかな夜明けです。 2006/01/24 06:52:16 下界ではライブドア騒動で騒がしいことです。 2006/01/24 07:08:49 -
けさの富士山
きれいな夜明け
期待通りの夜明けです。まずは1枚アップします。 2006/01/08 06:54:35 西から雲が流れてきます。30分ほどでこんなに変わりました。 2006/01/08 07:30:48