-
今日の富士山
今日もいいお天気
目覚めるのがちょっと遅くて、すでに雲がかかりだしています。04:53:426/01の雪はずいぶんまだらになっています。06:33:44ステラは寝る時はケージの中です。 -
今日の富士山
川奈沖からの富士山と夕焼け
伊豆大島からの帰り、かすかに富士山が見えました。14:42:38自宅に帰り着いて、一息入れてから外を見ると、紅く染まってわずかに頭がシルエットで見えました。19:05:29伊豆大島セーリングについては明日にでも・・・ -
今日の富士山
コンニチワ、どうぞよろしく
わが家に新しい家族が増えました。名前は『ステラ』ラブラドール・レトリバー(1歳4ヶ月)女の子です。いきさつはなが〜くなるので、後日改めて・・・昨日は京都亀岡へ日帰りドライブ。なんと、名神高速道路がリフレッシュ工事とかで、1車線規制。これを知らずに出かけたので、5時間で行けるところが、8時間!!!往復したのですから、出かけたのが朝の5時で、帰り着いたのが午後11時。へとへとに疲れてしまいました。いや〜ぁ、たいへんな一日になりました。ステラも、環境の激変で緊張気味ですが、若いですね、疲れも見せず、元気にしています。これから伊豆大島へ一泊セーリングに出かける予定です。ステラと一緒に過ごせないのがちょっと残念。富士山はあいにくうす雲に隠れています。 -
今日の富士山
今頃になって雪が積もりました
今日は、とっても嬉しいことがあって、いつもより早起きです。夜明け前の富士山を見てビックリ!!!雪が積もっています。04:09:4104:40:31これからなんと、京都の亀岡まで日帰り長距離ドライブです。一昨日の一本の電話から、ワクワクするような楽しいことが起きました。その理由は?話せば長くなりますので、また今夜にでも・・・もう間もなく出かけます。途中の富士山も楽しみです。 -
今日の富士山
今朝も見えます
今日は晴れ予報なので、期待して外を見ると手前に厚い雲です。 04:35:49箱根の山も雲で覆われています。 04:47:31夜明けとともに雲が消えて東側を紅く染めます。 04:50:08 04:57:30すっかり夜が明けると、すこしモヤがかかっています。 05:12:19この後、東から雲が流れてきてときどきかくれんぼをしています。午前中は晴れ、午後から曇り夜には雨予報です。6/02、03と伊豆大島へクルージングの予定。ちょっと天気が気になります。 -
今日の富士山
予報が当たりました
午前中はとてもきれいに晴れていましたが、強い風がずっと吹いていました。午後になると予報通り雨が降り出しました。その雨もさほど強くはなくて、夕方には雲の切れ目からシルエットが見えました。 18:50:21いつの間にか明日の予報は晴れに変わっています。 -
今日の富士山
雨予報 訂正
いまにも雨が降ってきそうな空でしたが、8時を回るころにはきれいな青空になってしまいました。 08:19:13 08:46:21予報が午後から雨に変わっています。果たしてどうなるのでしょうか?? -
今日の富士山
クッキリあざやか
05:45:03ヨットに2日連続で泊ったからでしょうか、目が覚めたのは5時半を過ぎていました。昨夜の予報では今日は一日雨ということだったので、どうせダメだろうと外を見てビックリ!クッキリ鮮やかに版画のようなお山が見えています。 05:37:50強い風が吹いていて雲がどんどん増えて、空がだんだん暗くなっています。 06:07:136時半を過ぎると急に雲が一面に広がり、青空は見えなくなりました。 06:37:08まもなく雨が降ってきそうです。 -
今日の富士山
重須で三日間
5/27 オーストラリアのヨットが来ているとの連絡あり。3時過ぎに着いてみると、すでに船の上でパーティが始っていました。若い夫婦連れ(ダンナは35歳のオーストラリア人、奥さんはカナダ人?)のセーラーです。以前に二人とも英語教師として沼津に住んでいたことがあるとかで、日本語も少し出来ます。左が彼らの船。はるばるサンフランシスコから南太平洋、ニュージーランド経由でやってきました。大きな頑丈そうな船です。41フィート(約12.3m) 船内見学をさせてもらいました。大きな地図に航路が記入されています。サンフランシスコを出てから2年、途中でノンビリ遊んだり働いたりしながら、重須にやってきたそうです。途中のフィジーのお土産が飾ってありました。夜はTKさんと二人で、そよ風に吹かれながら、デッキでナベ宴会。TKさんの頂き物のビールを美味しく飲みました。5/28TKさんはアジを釣ろうと、早くから釣り糸を垂れますが、先日の大雨で川からどっと水が流れ込んで、海水が薄まってしまい魚は寄り付かないとのことで、あえなく断念。風も良くないので本日のセーリングは中止にして、ご夫婦でヨットに乗っているOさんのすてきな『オーロラ』号にお邪魔して、ヨット談義で過ごしました。お昼には、O夫人がそうめんを茹でてくださり、楽しい昼食をいただきました。「箱根ガラスの森」美術館の体験工房で、お二人が製作したおしゃれなグラスヨットとAURORAの文字が、サンドブラストで刻まれてれています。夕方には伊豆長岡まで夕食の買い出しと、温泉(華の湯)に入ってきました。岩盤浴というのを初めてけいけんしましたが、気持ちのいいものでした。すっかりいい気持ちになって、船に帰って今夜は寿司とカツオのたたきで豪華宴会です。TKさんは、ヨットで寝るのが一番熟睡できるそうで、二人とも朝までぐっすりです。・・・・・・5/29夜明け時 東は晴れているのですが、富士山は雲の中です。 05:19:27漁船が出て行きます。 05:23:26今日は風もいいのでセーリングに出ようということになりました。出た時は少し富士山が見えていました。 08:56:22青空も出て、いい風が吹きましたが、富士山はすっかり隠れて顔を見せませんでした。なにしろ3日目ですから、沼津沖から千本浜辺りをセーリングした後早々に引き上げてきて、軽く昼食をとってお仕舞いにしました。帰りにはかすかに見えていました。 14:35:02・・・・・・今回初めて遠洋航海のヨットを中を見せてもらいました。とても合理的にかつ効率的に空間を使っています。最長1ヶ月間も海の上だったことがあるそうです。 -
今日の富士山
今朝も真っ白(ワイルドストローベリー)
晴予報なので期待していたのですが、10時を過ぎても真っ白で見えません。ということで、庭のワイルドストローベリーです。ものすごい勢いで勢力を広げて、覆い尽くしています。赤と白があります。家人が昨日収穫してジャムを作りましたので、朝食のパンにつけてみましたが、香りも良くて大満足でした。お天気も良さそうで、今日、明日とこれから重須でヨットです。アジ釣りの予定ですが、うまく釣れるでしょうか・・・ -
今日の富士山
ようやく見えてきました
11:06:59 11:15:2411時を過ぎてから、ようやく見えてきました。 -
今日の富士山
見えてくるハズですが・・・
予報では昨夜の雨も明け方には上がって、一日晴マークです。夜明けとともに期待して外を見ますが、真っ白です。東の方から低い雲がどんどん流れてきます。上空は明るいので、そのうち晴れるだろうと期待していたのですが・・・ 十国峠方向もう少しでお山が見えるところでした。 富士山方向へんだな〜と思いながら、ライブカメラで山梨県側を確認すると、向こうはいいお天気です。 三ツ峠 08:25三ツ峠からの写真で、左に雲が一杯見える辺りが沼津、三島です。あの雲が邪魔をしているのですね。強い東の風が吹くときれいになるのでしょうが、今のところは風は殆ど無くて、ジトッと湿っぽいですね。午後からに期待しましょう。